気になるとついつい飛び付いてしまうハーゲンダッツの期間限定商品
平日は会社と保育園の往復で、コンビニなんぞ寄っている時間が全くないので、
食べ損ねてしまうこともしばしば…
そんな中で、ここ4ヶ月で何とか食べられたモノをご紹介。
記憶が確かならLAWSON限定、ブロンドショコラ ~マロンソース仕立て~ (¥294)
第4のチョコ・ブロンドチョコを主役にした1品で、
ブロンドチョコアイスにチョコチップ、洋酒の効いたマロンクリームを混ぜ込んでいます。
これ、確か、2017年秋冬に出た期間限定商品なのですが、
2018年秋冬も食べられたということはひょっとして人気があったのかな。
チョコとは言っても、優しいお味なのでお勧めです
セブンイレブン限定、クリーミーコーン チョコレートマカダミア(¥350)
2017年に初登場したセブンイレブンとの共同開発、コーン形状のハーゲンダッツです。
見ての通り、ちょっと小ぶり。…なのに、お高い…
2017年はキャラメル味でしたが、2018年はチョコレート。
ココアワッフルコーンは美味しいと思うのですが、
ハーゲンダッツのチョコってコンビニアイスの中では最強クラスの濃厚さで、クドイんですよね。
さらにチョココーティングとなると…キツイ。。。
※チョコが苦手なだけです
マカダミアナッツがしっかりと入っていて食感が楽しめますよ。
チョコ好きにお勧めな1品です。
チェリーカスタードパイ(¥294)
ベースとなるのは、きっと卵たっぷりに違いないカスタードアイス。
そこにチェリーソースがマーブル状に混ぜ込まれています。
予想より甘さ控えめカスタードアイスにチェリーソースの酸味がアクセントとなりマジ美味い
が、混ぜ込まれたパイ生地が何とも邪魔なんです。
チェリーカスタードだけの方が絶対に美味しいんだけどな…!
クランチバー カナディアンメープルウォルナッツ(¥294)
カナダ産のメープルシロップにこだわった商品。
採取時期により味わいや香りが変わる4種類のメープルシロップを使い分けているそうです。
カリカリ食感のウォルナッツが見るからにたっぷりトッピングされています。
コク深いメープルアイスに、2種類のメープルシュガーを使用したメープルチョココーティング。
でも、チョコ同様にメープルもちょっぴり重め…
最後は飽きてきてしまいました
Decorations 抹茶チーズクッキー(¥324)
アイスの上は豪華なトッピング。
ザクザク食感の抹茶クッキーとバタークッキーがゴロゴロ
抹茶と同時発売だったDecorations アーモンドキャラメルクッキー(¥324)
これまた豪華なトッピング!スライスアーモンドとバタークッキー
キャラメルバタースカッチアイスに、ほろ苦いキャラメルソースが混ざり、間違いない美味さ
さらにアーモンドの食感も程良いアクセントでした
Decorationsシリーズは、もうチョット溶かしてから食べた方が美味しいのですが、
あざらしはせっかちなので、ついつい食べてしまいました
これは発売当初に買い損ね、後に血眼になって探し、2018年末にようやくGETしたものの、
どういう訳かその後色々なコンビニで目にしている
クリスピーサンド 赤い実はじけた恋の味 マスカルポーネ&ベリー(¥294)
名前、長っっっΣ(・ω・ノ)ノ!
初恋をテーマに、「赤い実はじけた」の物語に着想を得たアイスだそうです。
クリスピーサンドってチョット小ぶりなのが残念
サクサク食感のウェハースに挟まったアイスはマスカルポーネバニラアイス。
中には甘酸っぱい真っ赤なベリーソース。
これは確実に当たり
重ね重ね、チョット小ぶりなのが残念でした
そんなこんなで、あざらしはまたハーゲンダッツを探す旅に出るのであります…(。-∀-)
只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(`・ω・´)ゞ