本日、A-PACK2011(インテックス大阪)に行ってきましたチョキ
A-PACKは今年で38回目を迎える包装・物流・環境をテーマにした展示会です。

もちろんシール・ラベル業界の関連企業さんも出展していました。

先週はJP情報・印刷産業展が同じ、インテックス大阪で開催されたのですが、結構、閑散とした状況で、昨今の不景気を肌で感じてしまいました。

今回のA-PACKは、うってかわって、結構な盛況ぶりアップ

皆さん、私と同じく、この不景気を乗り切る為の「何か」を探しにきていました。

繁盛シール工房では最近、シール印刷と抱き合わせで、他のパッケージ関連のご相談を受けることが多くなってきました。現状でもご要望にお答えできる状態ではありますが、本日は、皆様の進化するご要望にお答えできるよう、包装・パッケージ関連に企業さんのブースに訪問してみました。

各社、積極的に説明してただき、不景気を忘れる位の活気を感じました。

厚紙を使った化粧箱などのパッケージは環境配慮型やユニバーサルデザインをコンセプトにしており、時代にマッチした提案んは魅力を感じました。

シール・ラベルを含め、包装関連を幅広く網羅した提案の必要性をこの展示会では感じました。

また展示会などがあったら、ご報告したいと思います。

ではでは・・・

*******************************************************
▼繁盛シール工房オフィシャルサイト
http://www.seal-koubou.com/
フリーダイヤル:0120-416-867(フリーダイヤル シールハロナ)
*******************************************************
お世話になります。繁盛シール工房です。

当工房では3/21~4/30までの間、売上金額の3%を東日本大震災に対する義援金として
役立ててもらおうという取り組みを進めてきました。


本日、その金額を日本赤十字社に寄付させてただきました。
 
シール・ラベル・ステッカーの繁盛シール工房


僅かではありますが、被災者の方々の復興に役立てていただければと思います。

また取り組みに賛同して当工房をご利用いただたお客様には深く感謝いたします。

被災された皆様に一日も早く元気が戻るよう、心からお祈り申し上げます。


▼繁盛シール工房オフィシャルサイト
http://www.seal-koubou.com/
フリーダイヤル:0120-416-867(シールハロナ)

最近、ちょくちょくとお話いただくシールの用途に偽造防止なる案件が多くなってきました。

具体的に申しますと、自社のブランド商品に貼って、ブランド認定やコピー品との差別化に
使う用途になります。

グッチやドルガバなど世界的なブランドカバンはカードなどにホログラムを刷り込ませているので、
結構、身近なものになっています。

ホログラムのキラキラ感をオリジナルで作りだしているので、コピーするのが難しく、海賊品との
差別化ができるというも事なのです。

結構、難しいシールなのであまり作ってる会社も少ないのですが、そんなシールも繁盛シール工房
で作っています。

シール・ラベル・ステッカーの繁盛シール工房

こんな感じのシールです。写真はケーレーザさんの見本です。
これってインクを使って印刷している訳ではないのです。

国内需要が見込めないので海外向けに商品を売り込もうとしている企業様にはお勧めできます。
オリジナル品なのかコピー品なのかが、しっかり判別できる為の一番シンプルな方法ですが、
やっておくのと放置しておくのとでは、結構、違ってきますよ。

詳しくはお問合せくださいませm(__)m

▼繁盛シール工房オフィシャルサイト
http://www.seal-koubou.com/
フリーダイヤルy:0120-416-867(シールハローナ)




最近、ターゲットシールの問合せが度々くる。

▼ターゲットシール
https://www.seal-koubou.com/kiseihin/target.php

男子用小便器に貼ってもらってトイレ清掃をお助けする機能性シールです。
色が変るのが特徴なので、オリジナル制作の引き合いも多いです。


シール・ラベル・ステッカーの繁盛シール工房

中には街中や超距離電車の中でご覧になった方もいりかも・・・・

温度変化させるために特殊インクを使うのですが、クセのあるインクで、他の印刷会社さんは
あまりやrたがらないみたいです。

アイディアを絞ればもっと面白いアイテムが作れるかもチョキ

ご興味あるかたはお気軽にお問合せくださいませm(__)m

▼繁盛シール工房オフィシャルサイト
http://www.seal-koubou.com/
フリーダイヤル:0120-416-867(シールハローナ)

繁盛シール工房から商品発送に関してのお知らせです。

震災の影響により関東・東北方面への配送が困難となっています。

北海道・東北方面への発送受付は現状、難しく、関東地区も到着が遅延状態となっております。

詳しくは下記URLを参照ください。
http://www.yamato-hd.co.jp/information/info/noti

最後になりますが被災された関東・東北方面の方々!
頑張ってください!

▼繁盛シール工房オフィシャルサイト
http://www.seal-koubou.com/
フリーダイヤル:0120-416-867(シールハローナ)

みなさん、ウォールシールってご存知ですか?

アメリカなどで流行っていたものが日本に入ってきているのですが、簡単にいうと部屋の中をデコレーションできるシールです。

賃貸物件などでしたら壁紙も自由に選べないですよね。

そんな時に便利なのがウォールシールです!

剥がす時にも糊残りが少ないので便利ですチョキ

シール・ラベル・ステッカーの繁盛シール工房-ウォールシール01
シンプルなお部屋に簡単デコレーション

シール・ラベル・ステッカーの繁盛シール工房-ウォールシール02
シールだけど貼っても目立ちません

既製品販売はネットショップで5000円くらいで販売されています。
(※シール工房では売っていないのですが・・・)

しかしオリジナルで作って見たい方は国内で生産している会社ってみつからないのでは・・・
ほとんどが海外輸入中心みたいです。

しかし、しかし、繁盛シール工房ではできちゃったりするのですビックリマーク

ご興味。関心ある方は一度、お問い合わせください。
https://www.seal-koubou.com/form/contact.php




▼繁盛シール工房オフィシャルサイト
http://www.seal-koubou.com/
フリーダイヤル:0120-416-867(シールハローナ)






明けましておめでとうございます。
遅くなりましたが繁盛シール工房からのご挨拶です。

繁盛シール工房は1/5より通常営業を再開しています。
今年もシール印刷のご用命は「繁盛シール工房」にお任せくださいチョキ

兎年は飛躍の年と言われているので我々もシール印刷を通して様々な
課題をクリアしていきたいと思います。

こちらのブログではシール印刷の?を解決できるよう更新を心がけています。

日常の業務の中で皆様にお役立ちできるものがあれば、どんどんUPしていきます
ので、今後も注目してくださいね目

ではでは

▼繁盛シール工房オフィシャルサイト
http://www.seal-koubou.com/
フリーダイヤル:0120-416-867(シールハローナ)