🌅海ほたるで迎える、黄金色のひととき
東京湾アクアラインの真ん中に浮かぶ人工島「海ほたる」。
ただのパーキングエリアと思っていたら、そこはまるで海に浮かぶ展望台のような、ちょっとした旅の目的地だった。
夕暮れ時に訪れた海ほたるは、まさに“魔法の時間”。
太陽が水平線に沈みかける頃、空と海が溶け合うように金色に染まり、歩道のタイルに長く伸びる影が、静かに一日の終わりを告げていた。
👣タイルの遊歩道を歩くと、潮風が頬を撫で、遠くに見える船のシルエットが、まるで映画のワンシーンのよう。
展望デッキには、カップルや家族連れが思い思いに写真を撮り、笑い声が風に乗って漂ってくる。
🦐フードコートでは、千葉や神奈川の名物が勢ぞろい。
私は「あさりまん」と「海鮮丼」をチョイス。
特にあさりまんは、ふわっとした皮の中に旨みがぎゅっと詰まっていて、潮の香りと相まって旅気分を盛り上げてくれる。
🗿そして忘れてはいけないのが、海ほたる名物のモニュメントたち。
「海の守り神」風の像や、波を模したオブジェが点在していて、ちょっとしたフォトスポットにもぴったり。
---
📸旅のワンポイント
• おすすめ時間帯:夕方〜日没直前。空と海のグラデーションが最高。
• 持っていくと良いもの:羽織りもの(風が強い日も)、スマホの広角レンズ
• アクセス:車が便利だけど、バスでもOK。ドライブの休憩にも◎
