今日は長野県で開催されている、鈴木敏夫とジブリ展に行ってきました🎵
基本的には予約制ですが当日も予約枠に余裕があれば当日でもチケットが買えるようになっております。
入口では千尋がお待ちかねです
入ってすぐ右には歴代のジブリ作品の名言がズラリと並んでおります
『夢だけど夢じゃなかった。』
これもまた良い言葉ですね
中は一部を除きほぼ撮影禁止エリアのため取れるものも限られております。
入口は2階で最初くぐる前にこのトトロのオープニング風暖簾がお待ちかねです
入場料は休日、祝日は大人1,800円なのですが中の見応えはじっくり見ていけばかなりあります。
鈴木さんの幼少期からの生い立ちやどういう思いでプロデューサー業に取り組んできたのかが分かります
入った時の雰囲気はなかなか良かったです
三トトロもお待ちかね ここで皆さん記念撮影してましたよ。
ポスター毎に映画の名台詞が記載されておりもうジブリ好きにはたまりませんね
最後に物販コーナー前のエリアでおみくじができます。赤と青で分かれており、赤は恋愛、青は開運占いとなっております。
千と千尋の神隠しで出てくるヤモリをチョコ型で売ってたりとかなり見応え抜群。
ただ物販の中で唯一花札のが売り切れておりこれはジブリ好きには欲しいなと思う一品でした
入荷されたら早く購入したいです
