冷たい風が頬を撫でる晩秋の昼下がり。外に出るのがちょっと億劫で、でも何か温かいものが食べたい…そんな気分にぴったりだったのが、セブンイレブンの「春雨シーフードヌードル」。手に取った瞬間、パッケージの“7-Eleven Premium”のロゴがちょっと誇らしげに見えたのは気のせい?



カップを開けると、ふわっと広がる海の香り。春雨の下には、イカ、エビ、キャベツ、ニンジンなどの具材がぎっしり。お湯を注いで待つこと3分。ふわっと湯気が立ち上るその瞬間、まるで海辺の屋台にいるような錯覚に陥る。春雨はつるんと喉越しがよく、スープはあっさりながらも魚介の旨味がしっかり。特にイカのプリッとした食感がアクセントになっていて、食べ進める手が止まらない。

🍜【春雨って、実はヘルシー?】
春雨は、じゃがいもや緑豆などから作られるデンプンが原料。低カロリーで腹持ちもよく、ダイエット中の強い味方。しかも、スープを吸ってくれるから、味がしっかり染み込んで満足感も◎。このカップ麺、なんと1食あたり約120kcal前後(※商品によって異なる)と、罪悪感ゼロで楽しめるのが嬉しい。

🛒【セブンの“プレミアム”って?】
セブンイレブンの「セブンプレミアム」シリーズは、2007年に誕生したプライベートブランド。品質にこだわりつつ、手頃な価格で提供するのがコンセプト。特に冷凍食品やカップ麺は、コンビニとは思えないクオリティで、リピーター続出。今回の春雨ヌードルも、まさにその“プレミアム”の名にふさわしい一品だった。

🌊【ちょっとした旅気分】
食べながらふと思った。この味、どこか台湾の夜市で食べた海鮮スープに似てる。春雨のつるつる感と、魚介の旨味がぎゅっと詰まったスープ。カップの中に広がる小さな旅。忙しい日常の中で、ほんの数分だけでも異国気分を味わえるって、ちょっとした贅沢かもしれない。

📦【まとめ】
セブンの春雨シーフードヌードルは、手軽さと美味しさ、そしてちょっとした旅気分を届けてくれる優秀ランチ。寒い季節にぴったりの、心も体も温まる一杯でした。次は、同じシリーズの別フレーバーにも挑戦してみようかな。