また、親類のおばさんが亡くなりました
ここの家 一年もたたない前におじさんが亡くなって 立て続けです
わたし、思うに 繁栄の家相でしたが
子どもたちがことごとく壊していってますね
今じゃ 絶える家相です
細かいことは置いといて
葬儀も家族葬でこじんまりとしてました
でも、今回も参列されておりました
かしわ手のおじさん
面白いので気にしませんが かしわ手ということは お家は神教なんでしょうね
しかしながら 神教での葬儀は かしわ手をしません
神社でもやりません それは 死は邪気なので神社は神聖なる場 邪気を待ち込まないのが習わしです
各自の家で行い かしわ手のかわりに しのび手 といって音を出さないで手を叩きます
なので、このかしわ手のおじさんは 相当の無礼者なのであります
が、面白いので わらって見てます
死しては もの語れず
おばさんは さぞやいらんな感情をこころに抑えてたと思います
しかたありません そうやって甘やかして育ててきたのですから
おじさんもそうです ここの息子はわたしと同じ年ですが 身内に甘く他人に厳しかったので
一度 大喧嘩したことありました
そんなことも思い出しながら 葬儀を眺めてました
祭壇の後ろのカーテンが揺れて動いていきます
スタッフがいるのか?とみてたら はじっこからは誰も出てきません
ねーねー、いまのみた? なにが?
だれも気がついてなかった
でもたしかにカーテンが動いてたの
きっとおばさんやわ ってわたしも気にしないようにしました
一時の催し物
家に帰ると また、地獄
でもね わたしは学びました
ツラい日々 そんな中で少しでも楽になるようにあれこれ思考します
閃きがあることのしあわせ
要は クローバーで四葉の🍀クローバーをさがしてるようなものです
些細なことですが それがものすごく心が、楽になったり 励みになります
ただ、近所のおばさんに思いっきりの笑顔で挨拶したら どーしたの?そんなくらい顔して?っていわらたのはショックでした
薬の飲みすぎで 半月はやく医者に行ったら
こんだけ飲むと認知症になるよ って言われました ズバリ!!わたし、最近、物忘れがひどくて モノは失くすわ会話は忘れるわ ひどいんです
困ったものです
薬飲まないとやってらんないし
飲んだらわすれるし 注意散漫になるしで
今がピーク‼️なんとかのりきらないと
乗りきっても解決さるわけではないのですが
少しは気楽になれます
はやくそーなるといいんですがね

先日 富山県氷見に主張がありました
道の駅のくるくる寿司だったけど
うまいのなんの!!
しかも、ゴチになりまして
嬉しかったです 久々の笑顔でした
髪の毛を切りました
肩甲骨まで伸びてたのを 刈り上げました
少しづつ 変わってゆきます