*このページにはネタバレがあります。

 

巫女の寝所に戻り、虹色ヤシの実やしの木の果汁をフィナに飲ませると目を覚まします。

フィナには何か隠し事があるようですが教えてはくれませんでした。

そこへエステラが部屋へ飛び込んできて神官のトビアス青の騎士団を殴り倒して一人で聖塔へ向かったと知らせてきます。どうやらフィナが寝込んでいる間に塔の結界が弱くなっていたようです。水の領界にきてからイラだった描写が多かった彼ですがとうとう強硬手段に出てしまったようです。業炎の聖塔水の領界の調査で立ち往生していた彼に聖塔の頂上まで辿り着けるとはとても思えないのですが(´・ω・`)

 

海底神殿を抜けて聖塔へ向かいます。塔の手前にルーラストーンを登録できる場所があったので登録しました。

 

塔に入ると石碑を発見。

読むと『この塔を創りしは 水を司る神なり。ゆえに この塔を上がるは 水が高きに上がるがごとく かなわざること。されど 深き知恵と 固き意志あらば 世のことわりすら くつがえらん。汝 己の器を 試したまえ。』と書いてありました。

つまりまた謎解きがあるようですね。

 

2階に行くと再び石碑がありました。

石碑には『ここより先に見えるは 眠れる聖柱。目覚めの水を 柱まで導くとき 永き眠りは 破られん。』とありました。

マップを探索してみると水瓶を開けるレバーと、水流れを操作するバルブと、水を流すがありました。

どうやらレバーバルブを操作してに水を流して中央の柱まで通せばいいようです。

レバーを回すと水瓶から水が流れ出すのでバルブを操作して水の流れる方向を変えます。

中央の柱に水が流れると上への階段が現われました。

上の階に行くと石碑と光っている柱がありました。

『聖柱の 赤き聖痕が正面に揃うとき 天に至る道は 開かれるであろう。』

光る小さい柱を調べると大きな柱の赤く光っている部分が動きました。どうやら中央の柱の赤く光っているモノリスが時計回りに動くようです。

手前に赤い部分をそろえると上への階段が現われましたクラッカー

 

4階から5階に上がると水の入った水瓶があるので水を流します。

奥の階段から4階に降りるとレバーバルブがあるので操作すると中央に水が流れます。

すると5階にある光る柱が操作できるようになります。

黄色く光っている柱はモノリスを反時計回りに動かすことができるようです。

上の階に上がるごとに少しずつ難易度が上がってきてますね。

ガチャガチャといじると揃えることができ、上の層への階段が出てきましたアップ

 

6階へ行くと石碑に『天に至らんと 欲する者よ 四方より中央へ通じる 流れのうち 二脈を通じて水を導くべし。』と書いてありました。

7階と6階のレバーバルブを操作すると中央に水を流すことができました。

今回は光る柱が5本ですね。右端と左端は同じ色なので実質4種類になります。

これもあれこれ動かしているうちに合わせることができました音譜

 

上の階に上がると水槽宝箱がありました。

水槽を調べてみると不思議な声が響き、この塔にいるリトルマリンという魚を供物とするように言われます。名乗りませんでしたけど、この声は明らかに水の神マリーヌですね。

宝箱を開けるとじょうぶな釣竿銀のルアーが手に入りました。これで釣りをしろってことですね。脇の池で釣りをするとリトルマリンが一発で釣れましたうお座もう一度釣るとコリドラスが釣れました。

水槽にリトルマリンを入れると解放の間への扉が開きます。

水の神マリーヌが言うには、このリトルマリンは海の化身で大海のように広大で、深海のように底知れぬ器にしか釣れない魚のようです。フムフム。さすが主人公。解放者に選ばれただけのことはありますね。

次はいよいよボスとの戦闘ですね(`・ω・´)気合い入れていきます炎いざとなったらツボに入っているプオーンが助けに飛び込んできてくれるハズ・・・!

 

 

このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。