毎朝の、幼稚園のお荷物準備

基本的には、各自でしてもらっています



やりやすいように

お部屋の環境は整えて

あとはお任せ

  *もちろん最初は練習しました


でも必要な声かけはします



そして、

「終わったよー」からの

最終チェック


したり… 

しなかったり照れ





というわけで、先日

お兄ちゃん、体操服を忘れて登園してしまいました。


1日のほとんどを体操服で過ごす園なので、

けっこう重要



さてさて、

どうしましょう??



まぁ、わたしはお仕事なので、届けるという選択肢はないんですが





アドラー心理学 的には


ピンク薔薇課題の分離


   これは一体誰の課題か?

   今起こっている課題の責任は誰にある?

   と考えて、親の課題とこどもの課題にわけてみる。

   そうすると、お互い感情的にならず、

    解決の方法がわかるという考え方


ピンク薔薇自然の結末を経験する


    親の干渉なしで、

    こどもが自分の行為の結末を体験すること

    を成長のチャンスとする考え方



でしょうか。





課題の分離というと、

これはあなたの課題だから!

と、スパッと割り切ってしまうような印象ですが


ちょっと誤解かなぁ、と感じています。

そもそも、根底では繋がっているから♡





いろいろな方から

いろいろな世界を学ばせていただいて、


どんなことでも、けっきょく、

その事実(ここでは、こどもが忘れ物をしたということ)を

自分(わたし)が

どう感じているか



わたし自身の心の中をよーく見る

そして、それを、こどもにどう伝えるか


そして、どう一緒に考えていくか


そこが1番だと、

今のわたしは

思っています





長くなりましたが

今回の件、


わたしは、


クローバーこどもに 忘れ物常習犯

    なってほしくない


クローバー忘れ物をして困るのはかわいそうだな、

    とも思う


クローバー幼稚園児に

     課題の分離や結末を経験させることは

     難しいかな〜とも思う


クローバー忘れ物をして、どうだったかな?

    どう感じたかな?

    を重視したい


そして、


クローバー次からどうしたら良いか

     気づいてほしい




なので、



帰ってきたらこどもが何と言うか、

もしくは何も言わないか、

先生から言われるか、


楽しみに迎えに行きました




こどもの第1


「ママー!体操服忘れた」と、ヘラヘラと


       ↓


「そうだね、ママも後で気がついたよ。

    焦ったよー」

     そう、わたしも忘れていた訳です

     やっちゃったーと思いましたよ・笑


「体操服なくてどうだった?」


       ↓


「お着替え(用に持って行っている私服)着たから

    大丈夫だけど、僕だけ恥ずかしかった」


     素直な気持ちに拍手したい思い

     を堪えて、


       ↓


「そうか、恥ずかしかったのかー」


「じゃあ、次からどうする?」


       ↓


    ちゃんと(自分で)お手提げに入れたか

    見ればいい」   

     再確認するという意味みたい


「でも、ママも見て」


       ↓


「そうだね〜」



以上爆笑キラキラ




そして、

次の日は自分で何回か確認していました


      やっぱり、けっこう恥ずかしかったよう





大事なのは、


起きた事実を

自分が

どう見て

どう捉えているかを

冷静に

見つめる


そして、こどもには


さらっと、聞く


上差しここ大事

     いくら伝えたいことがあっても、くどくど全部言葉にしていたら、園児には入りません



どうだった?

どう感じた?

どうする?



2歳でも、4歳でも

ちゃんと考えられます


そして、(たぶん)思いも伝わるはず




まぁ、

お手提げ再チェックが

いつまで続くかはわかりませんが。


それはそれ。


次また忘れたら

また、フレッシュな気持ちで伝え続ける

その繰り返し





このこと(起きた事実)から

こどもは何を学ぶのかなぁ、という問いかけ・視点を常に持つ



そして、

わたしも何を学べるか


 やー、実際は書いていて恥ずかしいくらい、

 なかなか難しい事もありますが😅


心がけています♡





こどもはおもしろいですね。


こんな日常の1コマでも、ひとつひとつの出来事を楽しんでいきたい! 


と思う、今日この頃です



あ、

先生には

ありがとうございます♡

とお伝えしました



*******************


お読みくださり

ありがとうございます