星自己紹介星 ADHDパパと、ズボラを目指す新米ママ、0歳長男の3人家族ハリネズミ

家族で笑って過ごせるようにズボラを目指して今日も頑張ります!!爆  笑

こんばんはハリネズミ

前回の大事故未遂話の続きです

最初から読む場合は右矢印こちら


黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま


直したはずのブレーキオイルの漏れが

まさかの再発 ポーンハッ

ガソリンスタンドで立ち往生してる中で

ディーラーさんに電話しましたスマホ








正直、さすがに

「どうなっとんじゃい ムキームカムカ

くらいの心境 えーん







電話の結果、点検直後の再発だったので、

今回は車を取りに来てくれて

社用車で家まで送ってくれました。

これは助かる。ありがたい デレデレキラキラ











そしてその後、点検の結果を

営業マンのおじさんと

技術担当のお兄ちゃんの2人で

伝えに来てくれたUMAくん









肝心の結果は…







前回と逆のホース

新たに穴が空いていた

とのこと。








前回「たまたま」だと言われた

「他では無い事象」が立て続けに

私の車でだけ2回も起きる?!滝汗












言葉が出ない私に変わり、

旦那が



「そもそも、前回も同じ原因でしたし、

そのことも伝えた上で

なんで今回見落としたんですか?

見て明らかに漏れてましたけど

(そして謝罪が一回もねーな)」







(いーぞいーぞ!よく言ってくれた爆笑








それは…すみません、

私もこの技術担当も

当日の細かい検査内容が分からず…。

見落としてしまったんだと思います。」




むしろオイルの漏れだけを

見てもらったのに、

それを見落とす理由が

よく分かんないんですけどーーー!!




なんて心の中で愚痴ってると…







「ただ、原因として、前回の車検は

一般のガソリンスタンドさんに出されてる

ようなので、その際に手順を間違って

パーツを操作した際に変に力がかかって

壊れた可能性が高いです」







マジですか真顔

でも今そう言われても、

若干「責任転嫁じゃ?」って思っちゃうえー




さらにこの推測も後で

否定されるわけなんですが、

これはまた次回 パー


  〜 続く 〜