MARCYのブログ

MARCYのブログ

タイ在住のダイビングガイドの日常。海や仕事の話、気になった事、面白いネタ、何でも綴っていきます。

Amebaでブログを始めよう!

今日は、シャークジャーナリスト

沼口麻子さん主催の

 

サメパ2017  

 

サメ三昧のクリスマスパーティー

いやー、サメマニアの集まり、凄いです。

 

前半で、シャークキッズの研究発表

 

 

 

自分で作った骨格標本です。

 

 

こんな小さな子が

深海ザメの同定の発表

 

 

将来は研究室に入るんでしょうね。

 

スリランカ料理を堪能した後

 

最後のデザートが

 

 

サメケーキ!

 

徹底しています。

 

プレゼント交換でいただいたのは

 

 

シャークマグネット

 

面白いですね。

 

 

 

 

 

 
 

 

 

12月は忘年会やクリパも続き、

夜な夜な飲み続けていますが…

 

都合が悪くて夜参加できない人とは、

ランチタイムにご一緒することも。

 

 

先日は恵比寿

ニュースステーションの頃のスタッフと

 

 

ローストビーフのランチセット

 

 

付け合せの玉ネギが美味しい!

 

ベルギービールのお店なので

昼間ですが、飲むでしょ。

 

 

また別の日はダイビング繋がりで

秋田の誇る!稲庭饂飩

 

 

かなり有名な老舗です。

 

この日は銀座店でしたが、

ちょっと変わったメニュー

 

 

なんと、グリーンカレーのつけ麺!

 

カレーの味もまずまずでしたが(辛くないけど)

 

 

麺が冷たいので微妙な温度感です。

もう一人は梅おぼろうどん

 

こちらは充分温かそうでした。

 

食後時間があったので

ちょっとお茶しに入った店

 

流石は銀座です。

 

 

カップがWEDGWOOD

 

可愛いしオシャレですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伊戸のダイビングはちょっと後回し

 

その翌日開かれた

 

JAUS(日本水中科学協会)

シンポジウム

のご報告です。

 

場所はウォーターフロント

 

 

東京海洋大学品川キャンパス

 

今回の目玉は、

 

日本の水中映像撮影史

 

 

昔懐かしい機材の展示

 

 

JAUS代表理事   

日本ダイビング界のレジェンド

 

須賀次郎氏の映像紹介

 

 

著作権の問題で、上映は撮影できませんが、

 

内容が濃くて興味深かったです。

 

 

そこからの

 

 

ダイバー繋がりの忘年会。

 

360°カメラで遊んでみました。