ミコノスで泊まったホテルは、海を背に向かって右側の風車


絵葉書とか写真でよく見るミコノスの風景に


風車があると思うのですが得意げ汗


その近くでした。



最初は、ミコノスの中心地から離れた端っこ・・・・


ちょっと不便と思っていました。


ホテルの部屋もちょっと薄暗く、雰囲気はいまいちかな


と思っていたところ、


窓を開けたら、そこは海でした。



エメラルドグリーンというか透明できれいな海が


部屋からの窓一面に広がっていますニコニコ



翌日、朝食を食べに指定された場所に行ったのですが、


そこは美しい海を見下ろしながら、


朝食が食べれる絶景スポットでした!



今すぐにでも、その海に飛び込んでみたい!!!


というほど、すごく綺麗な海を目の前にしながら


最高の朝食を食べることができました。音譜










船で3時間ゆられて、ミコノスに到着!

ホテルの呼び込みと観光客にまぎれながら、下船。

いざホテルを目指す。

ホテルは風車のある高台にあるみたいだ。

思っていたより、こじんまりしたホテル。

なんだか、ちょっとがっかりしたが、部屋の窓の外はなんと海だった。

 

さっそく、ミコノスタウンへぶらぶら。

まっ白い小さな家に青の窓がきれいに映える。

なんだかおとぎ話の街みたい。

 

名物のぺりかん君に出会った。

近くで見ると、くちばしがでっかくてコワイ・・・・

でも、愛嬌たっぷりでかわいいね。

 

夕食を食べるためのレストランを探す。

安くておいしいところのポイントがあるんです!

 

それは・・・・・

テーブルクロス。

 

布で立派なところより、紙で汚れたらさっと取り替えてくれるような

レストランのほうが安くていいですよ。

 

あとはお客さんが入っているかどうかチェック!

 

特に欧米人は長期滞在していることが多いので、おいしいレストランを

よくわかっているみたいです。

 

シーフードの唐揚げみたいなの?

これ、すっごくおいしかったです。

 

やっぱり海に囲まれているから、魚介類が新鮮なのかしら?

ギリシャに行ったら、シーフードもお試しあれ!

 

 

 

 

【花粉対策】インカの秘密McB錠剤

<アウトレット>使い捨てマスク

激安!甜茶 花粉症に

 

 

 

アテネを観光をしたあとはミコノス島の予定だった


手配した船に乗るため港に向かう



どんな船に乗るのかわくわく。


船がきた。


大きな船だ!



船に乗って外を見ているといつの間にか出航



船は全然揺れず、地中海を眺めながら


優雅な船旅を楽しむことができた。



ミコノス島まで約3時間


あっという間の楽しい船の上の時間だった


ギリシャで島めぐりをする人は、一度船の旅(大型船)をお勧めします。




リンク

花粉症対策専門店