
クリックするとほぼ原寸大
いゃぁ~いいっ!指の痛さも忘れるくらいのカッコよさ!
ムスタングは雲の上がよく似合います。
当時発売前のキットの広告で一時、フィン有とフィン無しのイラストが載ったので同社のグスタフみたいに尾部がコンパチになってると早合点されたものでありました。
箱絵の僚機も、垂直尾翼にフィンの無いタイプが描かれております。
この機体は当時のバンダイ1/24やハセガワ1/32の箱絵にも描かれておりますな。

この写真が元ネタと思われます。
是非拡大して原寸大でご堪能下さい。
コレでたぶんフジミの1/48第二次大戦機の初期箱絵は一通りご紹介した事になると思います。
フジミの箱絵は初期ものに限るにゃあ…byひろ子
ジェット機とヘリコプターの高荷箱で未入手のものがあるので生きているうちに手にしたいものであります。