はぁー!!!!
この日をどれだけ待ち望んだ事か!!!!
2013/7/8(月)一週間の入院生活を終えました(´;ω;`)
入院期間に訪れて下さった仲間、ぼいぼい、家族。
私を元気付けて下さった皆様
本当に本当に本当に。
心から感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
ありがとうございました。
皆をまだ病室のベッドまでしかお見送りが出来なかった2日目。
自分の足では当分歩けもしないのかと思うと
夜な夜な涙が溢れ出てきて…。
ダンスも出来ないのかと考えたら
あり得ないくらい涙が出てきました。
改めて今の自分にとってダンスの存在の大きさに
気付かされました。
まだ寝返りを打つとズキーンっと来てた頃。
手術なんだろうな、私。
当分動けない、歩けない、踊れない。
そして心から笑う事が出来ないんだろうなって
あの痛みに耐えながら泣いてました。
それにプラス元々貧血症状が酷かった為
貧血が引き起こす体内への酸素不足で
綺麗に血液が循環せず色んな臓器への負担
そして心臓荷まで負担がかかり
また違う病気を患う可能性もあると言われ
もう頭の中、パニック。
『何?死ぬの私?』
って本当思いました。
パパとママには見せられなかった泣き顔。
これ以上不安や心配を膨らませたくないと
思ってた時に…
Tai_kickがお見舞いに。
私の気持ちを全部、ただ黙って全部聞いてくれました。
もう、涙が止まらないし
何から話していいか分からなかったくらい
沢山色んな話をしました。
あのタイミングでTai_kickの存在は
本当に心強かった。
路頭に迷った私に道案内してくれた気がした。
そして久しぶりに笑えた気がした。
そしてその日にいつも仲良くして下さってる
DJのWATAさん、chobyくん。
元気付けてくれ、可愛い熊のtedを連れてきてくれました。笑
面会時間ギリギリまで居てくれて
本当に楽しかったし嬉しかった。
それで少しお腹の調子を見るために
立ち上がってナーススーテションに向かったら
バイブスガールズのTOMOMIちゃんが目の前に…。
もう何か安心したんだろうね…。
また涙出てきちゃって…。
もう声も出ないのに
『とも~泣。なんでーなんでここに居るのぉ~泣』
って。笑
その後もバイブスガールズのKaNaMiちゃんが
病室にひょこっと顔出して来てくれてね。
もう訳分からんくなって
状況判断するのに脳ミソフル回転させて
『あっ、私病人。お見舞いに来てくれた』って。
いつもの様にガールズトーク。
本当に嬉しくて、でもどこか遠くて…。
それが寂しかった。
私も一緒に帰りたかったなって。
まだまだお腹ズキズキしてたから無理だなって。
4日目には昔の同僚のえりか様がお見舞いに(^^)
本当逢うのは3,4年ぶり。
見違えって大人の女性になってたえりか様。
こうやって数年越しに再会出来たのも
入院生活を経験出来たからなのかな…。
別に入院しなくても逢う予定はあったが。笑
逢えたことに本当感謝。
沢山お話をすればする程
痛みは気にならなくなって行った。
4日目診断ではある程度炎症は落ち着いたと。
5日目、朝から検査、検査、検査…。
採血され過ぎて立ちくらみ。
10頃に担当医に今日から流動食okと言われ
5日ぶりのご飯にワクワク(* ̄∇ ̄)
が…。
これ。
What is this?????lol
本当にこれヤバかった。
人間食でこんなのがあるのかと。
目が真ん丸に(○_○)
看護婦さん、爆笑。
いやいや…いじめでしょ…ってwww
案の定半分以上残して終了!!!!w
そんな感じにしてたら体重が5kgも減り
その事に喜びを感じてたら
看護婦さんに『小川さん痩せたね~』
『でも痩せる理由に大きな問題がなきゃいいね~』
って怖がらせて来たから
ちゃんとご飯食べるようにしました。w
そしたら『小川さん、食べる美人だね!そうでなきゃ!』
って、何か嬉しかった。
ケアしてくれてるんだなって。
沢山の患者さんが居る中
私の面倒をちゃんと見てくれてる看護婦さん。
本当にお世話になったので
近々病棟にご挨拶しに行こうかと。
5日目にはしおりとあくつくん。
仲良くなってまだ間もない二人だけど
互いに少しずつ大きな存在になってる気がした。
そんなしおりとも今月のToLoopにユニットで
踊るので良かったら見に来て下さい♪
練習も出来なくて心配させちゃってるのに
休んでてほしいと言うしおりに
何て言っていいか分からず
ただただ頷く私。www
あくつくんも忙しい中、来てくれて友情を感じた。
ふぁー。私は幸せ者なんだ。
入院生活で改めて感じるとは思わなかった事だから。
どんどん回復していった。
6日目。
この日は本当サプライズdayと言っていいくらい。www
渋谷のshots!!で仲良くなったカイくんが
プレゼントを持って池袋からお見舞いに来てくれました。
年下です、彼www
サプライズが本当上手でね、おばちゃん参りましたwww
彼も聞き手で、沢山の私の話を聞いてくれて
わざわざ入院中の私に失礼が無い様にと
入院中の方への話す内容とかをネットで調べたり
本当紳士なのね、彼。
そんなに気を遣わないでいいのに…ってねwww
でもそれだけ大切にしてくれてるって想いました。
そして夕方あたりに
ゆりなっち(ドキンちゃん)から連絡があり
まさかのお見舞いに(´;ω;`)
バイブスガールズにはビックリさせられてばかり…。
と、思ってた最中、manatieが登場!!!!
『えっ?何、何…私を嬉死にさせたいのか?笑』と。
もう、素敵な仲間だな♪
どんな時でも一緒に居てくれる。
私にはそうゆう仲間が居る。
独りじゃないんだ。
って確信した。
だから7日目には必ず退院して
また自分の足で歩いてやり遂げなきゃいけない事
やり遂げるんだって!!!!
決心した。
一番負けちゃいけないのは
自分の弱さ。
現実も受け止めなきゃいけない
でも、今の私には立ち止まってる時間はない。
両立するって決めた。
ちゃんとcare my self
うん。
もう一度私自身と向き合う事にする。
自分自身と相談もする。
パパとママの涙を流させてしまったからには
これだけの事はしなきゃいけない。
あなたたちの宝物を壊す訳にはいかないから。
私自身大切にする。
7日目、朝。
再び採血の検査から始まり。
午前10時。
無事退院が、決まりました(*´∀`)♪
短いようで長かった1週間。
毎日来てくれたぼいぼいさん。
貴方には沢山の経験をさせたし
支えて貰いました。
時には困らせたりもしたけど
変わらず傍に居てくれてありがとう。
本当にありがとう。
本当に皆の優しい想いが沢山伝わった1週間でした。
入院生活の私が暇をしない様にと
Lineでほぼ毎日の様に連絡をくれた先輩、後輩。
なんだかんだ、感動の連続の入院生活でした。
本当に皆様、心から感謝の気持ちでいっぱいです。
これから先、何があるか分からない人生ですが
温かく見守っていてください。
宜しくお願いします。
月曜日に退院したばかりの私ですが…。
今週末、金土。
踊ります。www
ご心配な方。
見にいらして下さい。
ちゃんと踊りきって見せます。www
金曜日は渋谷WOMBでLloydの来日公演のフロントアクトに
ヨコハマバイブスガールズ5人揃っての出演!!!!
土曜日はThe Bridge Yokohamaで
ビッグイベントFUNに
バイブスガールズ4人で新ネタで出演!!!!
どれも間違いないイベントです。
私が退院をしたがってる意味を知れるかと。w
とりあえず今の私は元気で体調も良好です!!!!
昨日から練習復活しました!w
これ担当医と家族には内緒www
でも大丈夫。
約束したから。
大丈夫の重み。
1週間前とは違う。
大丈夫の意味、変わった気がする。
こうやって少しずつ変わって行きます、私。
ご理解とご協力をお願い致します。www
そして、6/29のHorrible'sお疲れ様でした!!!!
またsolo showcase決まったら応援宜しくお願いします(´;ω;`)
あぁーあの日も本当に楽しかったなぁー(*´∀`)♪

