右肘痛の影響で全くクラブを握らなくなり

TVもゴルフネットワークにチャンネルを合わせることもなく

ゴルフ場の予約サイトすら見ることもなくなりましたが

映画 観てきました

当然レイトショウです



前回ヤマトを観た折に 映画館で宣伝していたのが相棒

前作も同じ映画館で見たような記憶がありますが

水谷豊さんの演技・・・杉下右京警部の人となりに魅かれ

時々TVの再放送なんかを見たりすることもあります


映画を観た⇒どうだった?⇒批判めいたことを言うケースがよくあります

おもしろくなかった つまらなかった 入場料に見合わない

なんてことは言いませんよ 私は

どう感じるかは個人の主観なわけで それを押し付けることはしたくはないです

むしろ私が映画に求めているのは 感動や考えさせられることは二の次で

いかに娯楽として楽しめるか?ということです

よく言うでしょ? 映画みたいなストーリー・・・って

或意味非現実であることを前提に観てしまうので

楽しかったとか面白かったとかって答えるようにしてます

この度の相棒ですが 実は 寺脇康文さんから及川光博さんにバトンタッチされてからの

TV放送を見てなくて どんなキャラなのか?ということがあって

興味本位で観賞したというのが本音です

ところが本編が始まってどんどん惹きこまれる内に 共演者の小西真奈美さんが気になりだして

彼女をスクリーンの中で追いかけていました

いい女優さんですね 以前から知ってはいましたが 彼女の発見が収穫でした

ミッチーは・・・不気味な役柄ですね なんだかウラがありそうななさそうな

もうちょっと観たいです



さて肝心の相棒所感ですが

面白かったです(やっぱりそれだけか・・・)

映画を観たのは月曜の夜なんですが

実は昨日 CSのTBSチャンネルで見た「ダブル・キッチン」の全話放送のほうが

印象に残ってたりして

ドラマ、しかも再放送のドラマみて 泣いちゃいました 笑っちゃいました

ドラマの姑さん・・・うちのお袋とおんなじ台詞をたくさん・・・カブってました^^