先日会社員時代の部下2人と20年ぶりに会う機会があり、お互いの近況報告をしたのだが、私の話は専ら菌ちゃん農法になってしまい、空心菜を強く勧めた処2人とも早速水耕栽培を始めた由で、直ぐに根が出たので今後が楽しみ、と報告があった。

 

私はと言えば、菌ちゃん畝の空心菜は相変わらず元気一杯で、採っても採っても生えて来る。

水耕栽培の方は前回ブログで、10株程度定植したので打ち止めと言ったのだが、

プランターの2株が凄く元気(写真は水耕栽培開始から3週間)で、

根出しして庭に定植した株も育って来たのを見ていると、もう少し試してみたくなった。

畑に空きスペースがあったので、収穫した空心菜の茎を試しにその場で切って地植えし、遮光ネットを掛けておいた処、これまた葉っぱが生えて来た。

矢張り空心菜の生命力はハンパない。