GORO だ。
今日は自分のお部屋のお片付けをしたのさ。
いらないものを処分したりしてスッキリしたのさ。
ホコリってなんでたまるんだろうね。
不思議だよね。
で、なんで決まって灰色なんだろうね。
部屋にたまってるホコリを構成しているものってなに。
洋服の繊維とか?
たしかに洋服かかってる下にはホコリがたくさんたまってら。
あとベッドとかカーテンとかの近く。
やっぱり繊維的ななにか?
綿ボコリの他にも砂みたいに机にうっすらとのってるやつとかね。
あれなんなの。
外だったら砂ボコリで原因は砂だってわかるけどさ、屋内だよ?
よーくみると小さな毛みたいなのと砂みたいな細かいものが混ざってるね。
小さな毛みたいのってやっぱカーテンとかの繊維?
とってもとってもすぐたまるしね。
まあそうやって次第に雪みたいに積もるてのは分かる。
じゃ綿ボコリはなんなの?
あれはなにがどうなってあんなでかくなんの?
そんでなんで灰色なの?
なにが何色だから灰色になってんの?
ホコリって身近にある不思議だな。
ホコリがあるとあまり気分のいいものではないね。
なんか汚いからな。
でもすごいよね。
ホコリがたまっていく様子って全然分かんないし見えないじゃん。
それほど小さなものだってことだ。
でもいつしかどんな手を使ったか知らないけどその小さなものが集まって大きな綿ボコリとなってる。
目に見えない小さいからって油断してると気づいたときには大きなものに成長している。
なめてちゃいけないってわけだ。
小さいものでも集まれば大きくなる。
知ってた?
ミツバチってスズメバチ倒しちゃうんだぜ?
何百匹も集まればどんな強いスズメバチだってやっつけちまうんだ。
集団ってのは強いものなのさ。
個人は集団にはかなわないのさ。
まあ結局は強力な個人が集まった集団が一番強いのかな。
組織ってのはよくできたものだぜ。

それでは。
今日は自分のお部屋のお片付けをしたのさ。
いらないものを処分したりしてスッキリしたのさ。
ホコリってなんでたまるんだろうね。
不思議だよね。
で、なんで決まって灰色なんだろうね。
部屋にたまってるホコリを構成しているものってなに。
洋服の繊維とか?
たしかに洋服かかってる下にはホコリがたくさんたまってら。
あとベッドとかカーテンとかの近く。
やっぱり繊維的ななにか?
綿ボコリの他にも砂みたいに机にうっすらとのってるやつとかね。
あれなんなの。
外だったら砂ボコリで原因は砂だってわかるけどさ、屋内だよ?
よーくみると小さな毛みたいなのと砂みたいな細かいものが混ざってるね。
小さな毛みたいのってやっぱカーテンとかの繊維?
とってもとってもすぐたまるしね。
まあそうやって次第に雪みたいに積もるてのは分かる。
じゃ綿ボコリはなんなの?
あれはなにがどうなってあんなでかくなんの?
そんでなんで灰色なの?
なにが何色だから灰色になってんの?
ホコリって身近にある不思議だな。
ホコリがあるとあまり気分のいいものではないね。
なんか汚いからな。
でもすごいよね。
ホコリがたまっていく様子って全然分かんないし見えないじゃん。
それほど小さなものだってことだ。
でもいつしかどんな手を使ったか知らないけどその小さなものが集まって大きな綿ボコリとなってる。
目に見えない小さいからって油断してると気づいたときには大きなものに成長している。
なめてちゃいけないってわけだ。
小さいものでも集まれば大きくなる。
知ってた?
ミツバチってスズメバチ倒しちゃうんだぜ?
何百匹も集まればどんな強いスズメバチだってやっつけちまうんだ。
集団ってのは強いものなのさ。
個人は集団にはかなわないのさ。
まあ結局は強力な個人が集まった集団が一番強いのかな。
組織ってのはよくできたものだぜ。

それでは。