失礼な言い方で

失礼な言い方で

何がしかの資金を出し

Amebaでブログを始めよう!

さて、apも終わり完全抜け殻状態ですρ毎年のことでありながらapのある日程の前後には休暇を取り贅沢にも5連休いただいております今朝はどっと疲れが出たのか、8時までホテルで爆睡でしたzzzZZ最近ap最終日翌日は台風が近づいているだのなんだのと、午前中にはさっさと帰省していたことも多かったのですが、今年は仕事がとんでもなく忙しかったし、先週まで地獄でしたから、ここはゆっくり骨休めしてもいいんじゃないかと自分に言い聞かせ、9時にはホテルを出て、路線バスで向かった先が、浜名湖舘山寺温泉へ何年か前にもap最終日の翌日に友人とここへやって来ました日帰り温泉が入れるところがいくつかあり、風呂好きのアシは二つほどハシゴしました今日もとてつもなく暑く、露天風呂の岩風呂が太陽で石焼きになっており、お尻をヤケドしたバカな自分大したことはありませんでしたが、そして、自分へのご褒美第二弾、極上うな重をいただきましたQお値段ケッコーはりましたが、たまにはええやろうなぎは最近値上がりしているだけに、なかなか喰えるもんじゃないだけにうんめぇぇー。
oo。
そうしてしばらく浜名湖を散策、昼過ぎには再び浜松に戻り次の目的、楽器店めぐりoo浜松といえば、うなぎ、餃子など有名ですが、楽器の街でも有名なんです駅前には楽器博物館があるほどんでギターのメンテで有名な小さい楽器店を知ったので、そこへ向かいました愛用のテレキャスターを少し改造できないものかと、ピックアップ弦音を拾うマイクみたいな部分のシングルコイルからレスポールで使うハムバッカーを取り入れてみたいのですこないだライブ演ったのですが、テレの音がどうしても細くなってしまうなとしかしボディーに穴を開けなくてはいけないので、なるべくお上手なお店でリペアできないかと、あれこれ相談してみたのですが、いろいろギターのボディーにかかるリスクと、やはしお値段が結構なものであるみたいなので、今日のところは商談は成立せず、でしたが、やはし楽器の街、ギターのメンテのことにはかなり詳しく、ええ勉強になりましたそうこうして夕方まで浜松を楽しみ、いまからこだまに乗って大阪に帰ります楽しかったapbankfesの四日間、おかげで完全に日々の忙しさ、ストレスも忘れ、目一杯楽しませていただきました明日から再び引き戻される現実世界のことを思うとウンザリですが、apからいっぱいパワーいただいたので、これを糧に明日からもやるしかないわなまたapbankfes淡路島までがんばりまーすさらば、静岡また、