お花で自分を創造する | 元国際線CAが教える「食べて綺麗に食べ方で美肌に」ビューティーフードレッスン Miyurose style

元国際線CAが教える「食べて綺麗に食べ方で美肌に」ビューティーフードレッスン Miyurose style

食べるのが大好きだけど痩せたい方、いつまでも綺麗でいたい方のためのグルテンフリー、低糖質の食事法を楽しく美味しいお料理レッスンを通してお伝えしています。 つくば市・水戸市・土浦市・下妻市、千葉県柏市、東京都、群馬県、埼玉県からもお越しいただいています。

Miyurose Style /フェミニン協会代表理事
かわいみゆきです
 
 
お家に生花を飾っていらっしゃいますか?
 
 
生花を飾っておくと悪い気を吸ってくれて運気を上げてくれること
ご存じでしょうか?

今は、お玄関を始め7か所に生花が飾ってありますが
毎日お花を欠かさないようにしていますし
ベランダにもお花が沢山あります。
 
 
そのお花の色によっても風水的な意味があるのですが、
私は基本はピンクと紫



 

なぜかというと、ピンクのお花は肌艶をよくしてくれる効果、
そして紫は自信を育て、センスや感性を高めてくれるお色だからです。
 
 
 
・・・なんて本当は心惹かれるのがそのお色だから(笑)
 
 

ぱっとみて心惹かれるお花やお色に意味があると思って
その時々で選んでいます。
 

基本的にお玄関には白い百合
魔よけの効果があるので何かを感じる時は特に
欠かさずに飾っておきます。
 


ちなみに寝室に白い百合を飾ると、女性ホルモンアップ効果があるそう。
 

お花で??って思いますよね。
 

私もそう思っていました。 でもお花に囲まれた生活をしていると
不思議と安らぎますし、物事がいい方向に行く気がします。
 
 
生花は毎日の手入れも必要ですがそれを面倒と思う方もいらっしゃるかもしれませんが
、忙しい日々の中それを楽しめる心の余裕をもっていたいなと思います。
 
 

ずっと連休な気がしますが、さらに今日から3連休ですね!
家にいる時だからこそ、お花を楽しんで見てくださいね。