仕事でバタバタしている間に早稲田大学ラグビー部では新体制が発表され、今年度スローガンが発表され、新入部員が発表され、練習見学可能となり、JAPAN XVとしてHO佐藤健次主将、HO清水健伸選手、WTB/FB矢崎由高選手が活躍・・・と、いろんなことが起こっていて、私は置いていかれています
まずは2024年度チームスローガンから
『Beat Up』
相手チームに圧勝するという意味と、つらい状況に陥ったときの弱い自分に勝つ、という2つの意味が込められているそうです。
まさにチーム健次そのものです
この“相手チームに圧勝する”というのは、先週月曜日に放送された『ラグビーウィークリー』の『ワイルドな奴』で佐藤主将が言っていた「全カテゴリーで全て勝つ」と繋がっていて、しっくりきました
私もつらい状況に陥ったとき、弱い自分に勝つように常にBeat Upのスローガンを心に留めておきたいと思います
そして、コロナ禍でずっと練習の見学を中止してきましたが、4月16日からついに上井草グラウンドでの練習を見学できることになりました
“族”の復活ですね
見学のルールはこちら
早稲田大学ラグビー蹴球部公式サイト《2024 Beat Up》 (wasedarugby.com)
私の住む地域でも学校行事や町内行事が、完全にコロナ禍前に戻ってきました
ワクワクします