あけましておめでとうございます
元日から大きな地震がありました。
長岡市では震度5~6。その後3とか2とか、体に感じる余震が数回ありました。それでも中越地震に比べると小さい揺れだったと思います。
怪我をされた方、行方不明の方、避難されている方、できるだけ早く日常生活に戻れますようお祈りしています。
今日は全国高校ラグビー大会3回戦
接戦も何試合かありました。
流経大柏 15-12 天理
(千葉) (奈良)
ノーサイド直後、勝った流経大柏も負けた天理も涙
両チームとも激しい体のぶつけ合いで最後の最後までどちらが勝かわからない試合でした
終了間際、15-12。天理が攻めて、流経大柏陣内深くで天理のラインアウト2回。どちらを応援していたわけではありませんが、ドキドキしました。
そして天理がモールでインゴールまでボールを運び・・・流経大柏が守り切りました
他にも
茗溪学園(茨城)15-10大分東明(大分)
報徳学園(兵庫)15-17東海大仰星(大阪)
と僅差の試合がありました。
桐蔭学園 83-0 光泉カトリック
(神奈川) (滋賀)
桐蔭学園、大人のラグビーみたいです。隙も油断も慢心もありません。すごい
⑫白井選手と⑭古賀選手がハットトリック
⑭古賀選手は6月、U17関東選抜のセレクションでも活躍していて注目していました。まだ2年生、とっても楽しみです
そして何よりすごいのが⑮吉田選手。ほとんとのトライに絡んでいました。長短・緩急を織り交ぜたパスと柔らかいキック。本当に素晴らしかったです
1月3日(水)に行われる準々決勝の組み合わせが抽選で決まりました。
10:30 桐蔭学園 ― 東海大大阪仰星
11:55 中部大春日丘 ― 佐賀工業
13:20 東福岡 ― 茗溪学園
14:45 流経大柏 ― 大阪桐蔭
私はトレーナーの仕事に出ている予定なので中継は全く観られませんが、どの試合も面白そうです