ラグビー全国大学ラグビー選手権

  準々決勝

12月23日(土) 14:00

― 

ヨドコウ桜スタジアム

 

早稲田大学のメンバーが発表されました!!NEW

①杉本 安伊朗(1年)

②佐藤 健次 (3年)

③川﨑 太雅 (4年)

④村田 陣悟 (4年)

⑤池本 大喜 (4年)

⑥安恒 直人 (3年)

⑦永嶋 仁   (4年)

⑧松沼 寛治 (1年)

⑨島本 陽太 (4年)

⑩久富 連太郎(4年)

⑪守屋 大誠 (3年)

⑫野中 健吾 (2年)

⑬岡﨑 颯馬 (4年)

⑭矢崎 由高 (1年)

⑮伊藤 大祐 (4年)

16.清水 健伸 (1年)

17.山口湧太郎(2年)

18.亀山昇太郎(3年)

19.細川 大斗 (4年)

20.栗田 文介 (2年)

21.宮尾 昌典 (3年)

22.吉岡麟太朗(3年)

23.福島 秀法 (2年)
 

3回戦・法政戦から④村田選手と(19)細川選手、⑪守屋選手と(23)福島選手がそれぞれ入れ替わっています。

④村田選手が11月5日以来のスタメン復帰!!お祝い大暴れしてもらいましょう馬

⑨島本選手も早慶戦以来スタメンに復帰!!3回戦のSH清水選手のテンポも良かったですが、⑨島本選手と(21)宮尾選手のスピードでどんどんアタックしていってほしいですビックリマーク

(21)宮尾選手は3回戦では後半33分からの出場でした。明後日はもう少しは長くプレーするのか・・・観たいけど、万全でなければ無理をしてほしくありませんが・・・

 

12月3日、早明戦を終えて大学選手権のトーナメントが決まるとすぐに準々決勝のチケットを買いました。3回戦突破を信じて星

明後日の大阪遠征を本当に楽しみにしていたのですが、昨日私がインフルエンザにかかってしまい断念ハートブレイクしょぼん

今日まで準々決勝の応援メッセージを募集しているので、さっきまで一生懸命描いていましたカラーパレット

 

チケットが2枚無駄になってしまいました。

どなたかいりませんかはてなマークメイン中央です。

早稲田を応援している方なら無料でお渡しします。

 

昨日急に39℃の発熱予防病院を受診してインフルエンザと診断を受けました。

完全に隔離で過ごしていますふとん1ふとん3

普段料理以外の家事をやらない夫が洗濯も掃除もやってくれています。さらに5歳の子供の世話も。

要介護5の父は家では妹が看て、ありがたいことに本人に症状がなければデイサービスが預かってくれるので助かっています。

そして個人事業主なので5日間、収入なしガーンこれも痛いショック!

健康第一です注意

 

薬が効いて、一日で熱は解熱剤を飲まなくても36℃台に戻って体中の痛みもなくなっていますアップ

リビングから聴こえてくる子供の声に、早く会いたいなぁと寂しい気持ちでいますしょぼんまだ我慢。

ずっと忙しくてゆっくり休んでいなかったので、きっと神様がお休みをくれたんだと思いますキラキラ

23日はテレビの前で応援します!!

次に私が観に行けるのは決勝です!!

 

ちなみに外は朝からしんしんと雪が降り続いております雪