9月8日に開幕するラグビーW杯フランス大会
各国代表として出場予定の選手20人以上が、リーグワンのチームに所属または新加入することが決まっています。ということは、W杯の後日本でプレーするんです
金銭面や治安の良さ、チームが家族にまで配慮してくれること、福利厚生、充実した施設、国際的なコーチがいることが、世界からリーグワンに選手が集まる理由のようです
南アフリカ代表
HO マルコム・マークス : S東京ベイ
LO フランコ・モスタート : 三重ヒート
FL クワッガ・スミス : ブルーレヴズ
FL ピーターステフ・デュトイ : トヨタV
SH ファフ・デクラーク : 横浜E
CTB ジェシー・クリエル : 横浜E
CTB ダミアン・デアレンデ : 埼玉WK
WTB チェスリン・コルビ : 東京SG
FB ウィリー・ルルー : トヨタV
ニュージーランド代表
LO ブロディ・レタリック : 神戸S
FL シャノン・フリゼル : BL東京
FL アーディー・サベア :神戸S
SH アーロン・スミス : トヨタV
SO リッチー・モウンガ : BL東京
SO ボーデン・バレット(BL東京)
オーストラリア代表
LO マシュー・フィリップ : 横浜E
CTB サム・ケレビ : 浦和D-Rocks
(↑今春まで東京SG)
WTB マリカ・コロインベテ : 埼玉WK
ウェールズ代表
SO ガレス・アンスコム : 東京SG
FB リアム・ウィリアムズ : S東京ベイ
アルゼンチン代表
NO8 パブロ・マテーラ : 三重ヒート
すごい覚えきれません
しかもW杯を観る前から知っているスター選手ばかり
この中で私の一番の注目はオールブラックスSOモウンガ選手
29歳。176cm、83kgと小柄ですが、体格を補うスキル
グリーンロケッツPR瀧澤直選手がニュージーランドのマイター10カップでプレーしていた2019年、モウンガ選手と出会って、当時「オールブラックスに絶対に入る」と言っていたそうです。瀧澤選手は「上手いけど体が小さいのでは?」と思っていたそうですが、モウンガ選手は有言実行夢を実現させました
W杯後、今度は日本のリーグワンでモウンガ選手と瀧澤選手が対戦するかもしれません