8月1日~3日は長岡まつり祭

今日は平和祭で明日明後日は大花火大会です花火

 

今日の午前中、私は新潟アルビレックスBCが試合(13時プレーボール)をする悠久山球場に行って選手のケアをしましたパーキラキラ

そして午後は平和祭でもトレーナーのお仕事パーキラキラ

8月1日に長岡駅前に行ったのは中学3年生以来で、お祭りの様子があの頃と変わったのか変わっていないのかもわからないくらい久しぶりでしたにひひ

18時からオープニングセレモニーがあって、子ども神輿、ハーレーダビッドソンのパレード、中澤卓也さんのライブ、NGT48のライブ、大民謡流し、越後長岡慰霊神輿渡御などが行われ、22時30分に慰霊の花火「白菊」尺玉3発が打ち上げられました花火花火花火

ライブなどの模様は地元のケーブルテレビで生中継されて、私も少し映ったようでお客様からメールをいただきましたにひひ

 

長岡出身の歌手、中澤卓也さんはコロナ禍前までは何年か連続で新潟アルビレックスBCのホームゲームにゲストとしていらしていて、今日のライブ前に少しだけお話する機会がありましたドキドキ

「ご結婚おめでとうございます」と「応援しています」を伝えることができて嬉しかったですし、お帰りの際にもう一度お会いできて、笑顔で「また」と言ってくださいましたラブラブ!

長岡市民の方は今日初めてNGT48を観た方が多かったと思います。みんなカワイイし歌もダンスも上手くて、ファンが増えたのではないでしょうかラブラブ

今日披露してくれた『僕はもう少年ではなくなった』は、夏祭りの夜にぴったりなとても良い曲なので、これから長岡まつりに定着していったらいいなぁと思いました音譜

 

私は14時半頃から駅前にいましたが、夕方から夜にかけてものすごい人の量でびっくりしましたえっ

19時過ぎ、その人だかりの中をトレーナーベッドを担ぎクーラーボックスを持って歩いて、たくさんの方に迷惑をかけてしまったかもしれません。

とにかく大きな怪我や事故がなく終了して良かったですニコニコ

 

昭和20年8月1日、長岡空襲で市街地の約8割が焼け野原となり、1488名の命が犠牲になりました。

その翌年の8月1日に長岡復興祭を開催したのが長岡まつりの始まりです。

戦災殉職者への慰霊と恒久平和の祈りキラキラ

平和だからこそ、私は大好きな仕事ができて、大好きなラグビーを観ることができて、大好きな人たちと過ごすことができていますラブラブ

しかも昨年の今頃は父が新型コロナウイルスに感染して入院病院私たち家族は濃厚接触者で自宅待機となり、ひっそりと静かに過ごしていました。なので今年の長岡まつりは健康の素晴らしさを実感していますキラキラ

この幸せと世界の平和がずーっと続きますように花火