5月末に出雲大社へ行ったご利益でしょうか、6月に入ってなんかイイことがちょこちょこあります![]()
京都で御朱印をたくさんいただいたご利益もあるかもしれません![]()
![]()
まず、長岡市在住の知り合いの方のお話。
息子さんが結婚するそうで、私はその息子さんが中学生の頃に会ったことがあって、結婚だけでも“イイこと”なのですが・・・
息子さんが今関東にお住まいでそちらで結婚式をするそう。で、知り合いの方が衣装合わせに行った時の写真を見せていただいてびっくり![]()
![]()
えっ
ここ・・・
私が6年前に結婚式をしたときに衣装を借りたお店![]()
私がブライダル情報誌で一目惚れして、わがままを押し通して鎌倉まで借りに行ったんです
と~っても素敵なお店![]()
スタッフの方々もとても良くしてくださって、また行きたいなぁと思うのですが、婚礼衣装のお店ってそうそう行くものではないので・・・。
レンタル料が予算オーバーでしたが、今でもその衣装を着て良かったと思っています![]()
きっと素敵な結婚式になるでしょう![]()
ご縁を感じました![]()
また別の話。
私が保育園の年少だったときの担任の先生に、今の仕事で再会しました
約40年ぶり![]()
![]()
先生も私のことを覚えていてくださって、「ものすごく印象に残ってる」と
もう40年も前ですし、何百人もの子供たちと出会っているはずなのに。
忘れられないくらいとってもしっかりした子どもだったそうです![]()
確かに。
たぶん私は子供らしくない子供だったと思います。大人びていてかわいらしくない
もしテレビ番組の『初めてのおつかい』に出たとしても、何のハプニングも起きず普通に買い物して帰って来るような子供だったと思います![]()
私の祖父母のことも鮮明に覚えてくださっていて、さらにビックリ![]()
私は“おじいちゃん子おばあちゃん子”だったので、保育園の先生は私の両親ではなく祖父母にしか会ったことはないと思います。
お話していて、私の人生最初の先生がこの方で良かった、と改めて思いました。
大人になってお会いしてみると、決して人を悪く言わない方だということがわかりました![]()
私は一番好きな教科は図画工作なのですが、たぶん入園したての頃、紙で作ったこいのぼりをこの先生に褒めてもらったことが嬉しくて、それが図画工作が好きになったきっかけだと思います![]()
最後にもう一つ。
一か月前からずっと購入しようか迷っていた施術用の機器がありました。効果は信頼できるのですが、私にとってはすごく高額で迷っていました。
その購入をやっと一昨日決心して、昨日その機器を紹介してくださった方に伝えました。
迷って、迷って、最終的には私の“出会い運”の良さに懸けました![]()
するとマーケティングのために協力するとおっしゃる方が何人も現れて、今は不安よりワクワクの方が大きいです![]()
購入したら、今よりもっとお客様のニーズに答えることができます![]()
ご縁を感じた3つのイイことでした![]()
![]()
![]()
もしかした少しくらいはイヤなこともあったのかもしれませんが、忘れました![]()
感謝![]()