今日はBCリーグ開幕の日![]()
・・・ですが、新潟アルビレックスBCはビジターで信濃と対戦![]()
私は父の介護
という名の大相撲観戦![]()
上越市高田の「謙信公武道館」のオープン3周年を記念して春巡業が行われました![]()
肉眼で力士のみなさんの表情が良くわかります。
車いす席の他にイス席のチケットも買いました。
こちらも良く見えます

9:00から公開稽古。
公開稽古の後、三段目の取組が始まる前に質問コーナーがありました。
海洋高校相撲部のみなさんと会場のファンの方からの質問に3人の関取が答えていくという形で、好きな歌手のお話では無茶ブリでアカペラ生歌披露
幕下の取組では、新潟県または海洋高校出身力士が9人もいてものすごく盛り上がりました
大好きな相撲甚句もみなさん上手で堪能しました
横綱の照ノ富士関は取組はなかったものの、ぶつかり稽古もして、力強い土俵入りも見せてくれて、とってもカッコ良かったです
松鳳山関の引退後、ものすごく好き
な力士がいなくなったので、今日は三段目から推し候補を探しました。
八角部屋の北勝栄、雷部屋の鷹司、伊勢ヶ濱部屋の尊富士を応援してみようと思います
北勝栄さんは、通路で偶然目が合って私がニッコリ笑ったら「ちょっと取組表見せて下さい」と言われて、私が持っていた取組表を渡すと少し眺めて頷いていました
鷹司さんは顔が二枚目
尊富士さんは、相撲に惚れました
身のこなしがカッコイイ
3人とも20代前半。これから楽しみです。
生で近くで見た幕内力士でいいなぁと思ったのは、北青鵬関と豊昇龍関
あ、二人ともモンゴル出身ですね。
妹の推しはずっと変わらず宇良関
やっぱり大相撲、面白かったです
幸せな時間でした
ありがとうございました






