来週、結婚6周年を迎えるということで、昨日と今日夫婦水入らずで旅行に行ってきましたドキドキ

 

まずは温泉温泉

温泉の泉質とお風呂の種類 | 日帰り温泉施設 瑞祥 上山田本館 (zuisho.com)

上山田温泉の瑞祥温泉

内風呂も露天風呂もわりと温度が高めでしたが、ゆっくり浸かれるくらいの温度だったので気持ちが良かったですニコニコ

観光客が行くというより地元の人たちが通う日帰り温泉という感じでした。

 

ホテルにチェックインした後、この旅行のメインイベントビール

千曲市屋代駅からすぐの呑屋さん。

ダンナさんが長野勤務だった頃お世話になったヒデさんが経営されていて、5年くらい前にも二人で行きました。

18時頃から飲み始めて、以前一度行ったときに知り合った商工会議所の方にも偶然再会して、日付が変わるまで楽しくお喋りニコニコ音譜

お鍋もお刺身も焼き魚もお酒も全部美味しかったですグッド!

途中、旦那さんが長野で一緒に働いていた方が差し入れを持ってきてくださいましたうお座天然イワナの天ぷら、最高でしたビックリマーク

 ヒデさん    私  ダンナさん

 

2日目の今日は善光寺へキラキラ

雨男のダンナさんより晴れ女の私の勝ちチョキとってもキレイな青空です晴れ

私の苦手な鳩も少なくかったですニコニコ

ただ、御朱印帳を忘れてしまいましたショック!

善光寺には今まで5回以上は行ったことがありますが、今日初めて山門回楼に上がりました。

回楼からの眺めも美しかったですキラキラ

 

お昼ご飯はお蕎麦を食べに戸隠へ割り箸

たからや | 戸隠観光協会公式ホームページ 観光・イベント情報 (togakushi-21.jp)

ダンナさんはざるそば大盛、私はざるそば、二人で天ぷら盛り合わせを一つ注文しただけで、蕎麦の前にお茶と大根の煮物と漬物が出てきましたえっ

お蕎麦のコシがすごくて、長岡や小千谷のへきそばとはまた違った美味しさでしたグッド!

天ぷらには近くで採ったふきのとうもありました。

さらに蕎麦湯だけでなく、短い蕎麦を集めてざるに入れて出してくださったり、そばだんごまでビックリマーク二人とも満腹でしたニコニコ

 

コロナ禍になって初めて二人で県外に遊びに出て、すっかりリフレッシュできましたラブラブ

明日からまた頑張れます筋肉