早稲田勝ちましたぁーーー!!

緊張で(?)試合中、ずっとお腹が痛かったです・・・あせる

京産大が予想以上に素晴らしいチームで、ワンチームな感じが伝わってきましたキラキラさすが関西王者です王冠2

 

1月2日(月) 12:25

早稲田大学 34-33 京都産業大学

国立競技場

 

キックオフから44秒、京産陣内22mラインでファーストスクラム。FW8人の平均体重は早稲田が105.5kg、京産が102.5kg。

重さだけがスクラムの優劣を決めるわけではありませんが、京産がペナルティー。

→2分、⑫吉村選手がペナルティゴール失敗ショック!

8分、京産⑩西仲選手がペナルティーゴール成功。

0-3

早稲田が細かいパスを繋いで攻めます。

16分、早稲田⑫吉村選手がペナルティーゴール成功ビックリマーク

3-3

19分、早稲田陣内22mラインからパスを繋いで京産⑭ポルテレ選手のトライ

3-10

23分、再び京産⑭ポルテレ選手がインゴールまでボールを運びますが、早稲田⑨宮尾選手と⑫吉村選手がボールの下に体を入れてトライを阻止グッド!

25分、ラックでFWがターンオーバー→⑥相良選手→②佐藤選手→⑧村田選手がトライビックリマーク

10-10

29分、京産陣内深くでスクラム→⑧村田選手や→⑫吉村選手→⑭槇選手のトライビックリマーク

17-10

29分、京産⑩ペナルティーゴール成功。

前半 早稲田大 17-13 京産大

 

後半1分、早稲田陣内深くで京産のラック→⑨土永選手→⑤ラウシー選手のトライ。

17-20

9分、京産⑩西仲選手がペナルティーゴール成功。

17-23

9分、早稲田①川﨑選手に替わって(17)井元選手が入り、⑮小泉選手に替わって(22)野中選手がはいります。(22)野中選手がSO、⑩伊藤選手がFBに。

13分、早稲田陣内22mラインで早稲田のラック→②佐藤選手の突破→ラック→⑨宮尾選手→(22)野中選手→⑪松下選手が早稲田陣内22mライン過ぎからハーフウェーライン過ぎまで突破→⑨宮尾選手がパスダミーでディフェンスをかわして走り切りトライビックリマーク

逆転ビックリマーク

24-23

22分、早稲田陣内10mラインで京産ボールのスクラム。早稲田のペナルティー。

→23分、京産⑩西仲選手がペナルティーゴール成功。逆転。

24-26

26分、京産陣内10mラインでのスクラムから早稲田がパスを繋いで攻め、⑩伊藤選手がステップでディフェンスをかわしてトライビックリマーク再逆転ビックリマーク

31-26

32分、早稲田⑫吉村選手がペナルティーゴール成功ビックリマーク

34-26

36分、早稲田陣内22mライン少し手前で京産のラインアウト→パスをつないで攻め→④フナキ選手のトライ。

34-33

38分、早稲田⑩伊藤選手がペナルティーゴールを失敗し、京産が攻めますが守り切ってノーサイド!!

 

1点差の勝利!!

ものすごくハラハラして観ていました。

ほんっっっとに勝って良かったですラブラブ!

試合に出た全員が最後までハードワーク馬

本当に感動しましたしょぼんキラキラ

⑫吉村選手は左大腿(?)を負傷して途中交代。少し足を引きずっていて心配ですが、中5日で試合ができる程度まで回復してほしいですアップ

 

京産大は前半からディフェンスでかなり前に出ていたので、後半は足が止まるかなと思っていたのに、最後までしっかり集中していましたグッド!

⑦三木選手のタックルは、今日の試合を観た人を魅了恋の矢

試合中、スクラムを組む前に④フナキ選手や⑤ラウシ―選手がPRの選手に声をかけて励ましていましたし、試合後のロッカーで全員素敵な笑顔で写った集合写真を観て、本当に素晴らしいチームだなぁって思いましたキラキラ

 

早稲田大学の皆さん、最高の年明けをありがとうございますドキドキ