昨日、早稲田大学ラグビー部の2023年のカレンダーが届きました素敵なクリスマスプレゼント
自分で注文して、自分でお金を払ったのですが(笑)。
かっこいい~
例年より大きいA4版
受け取ってすぐく1月から12月まで全て見ました
今日は新聞各紙、早稲田大学ラグビー部の記事が掲載されています
どれも読んでいて、昨日の試合を思い出してドキドキが蘇ってきます
サンスポは一面宮尾選手がトライ直前に右手人差し指を高く掲げた写真が大きく載っています
私たち夫婦はクリスマスプレゼントの交換はしません
毎年クリスマスカードだけ交換します
勤務時間がすれ違っていて、起きて会える時間が少ない私たち。
例年はクリスマス当日は無理でも、クリスマスに近い日に一緒にお酒を飲んだり食事に行ったりするのですが、先週ダンナさんがお休みの日は私はトレーナーの仕事に出ていたので、今年はクリスマスカードの交換のみ。
しかも、私が寝るときはまだ旦那さんが仕事から帰って来ていないので、テーブルの上に私からのカードを置いて寝て、私が起きると枕元に旦那さんからのカードが置いてありました
私は布団に入ってから眠るまで1分あるかないか。すぐに熟睡して、朝起きるまでかなりの物音があっても全然起きません。だから、ダンナさんが帰って来ても隣で布団に入ってきても全然気がつきません
だから、昨日の朝起きてカードに気づいたときも、いつの間にここに置いたのと思いました。
飛び出すタイプのカード。好きです
とっても嬉しいメッセージが書いてありました
今年も幸せなクリスマスでした