全国大学ラグビー選手権大会 3回戦
12月11日(日) 11:30
早稲田大学 ― 東洋大学
(対抗戦3位) (関東リーグ3位)
秩父宮ラグビー場
明日はいよいよ大学選手権3回戦です
早稲田大学は大学選手権初出場の東洋大学と対戦します。
「台風の目」と言われている東洋大学。正直、怖いですが・・・「楽勝」と言われるより、気を引き締めて試合に臨めるのでいいと思います
きっと今日も上井草で良い練習としたことでしょう
早稲田大学メンバー
( )は学年
①井元正太(4) ②安垣直人(2) ③亀山昇太郎(2)
④藤井将吾(3) ⑤池本大喜(3)
⑥栗田文介(1) ⑦永嶋仁(3)
⑧村田陣悟(3)
⑨宮尾昌典(2)
⑩野中健吾(1)
⑫吉村紘(4) ⑬岡﨑颯馬(3)
⑪松下怜央(4) ⑭槇瑛人(4)
⑮小泉怜史(4)
16.佐藤健次(2) 17.山口湧太郎(1)
18.川﨑太雅(3) 19.前田知暉(4)
20.粟飯原謙(1) 21.島本陽太(3)
22.磯崎錬太郎(3) 23.伊藤大祐
相良主将はまだいませんが、(23)伊藤選手が今シーズン初メンバー入り
嬉しいです
(16)佐藤選手は早慶戦でも早明戦でも足首を傷めていたようなので、無理させないのかもしれません。
今シーズン全試合MVP級の(19)前田選手もベンチスタート。
もしかしたら東洋大学の方が平均身長も平均体重も上かもしれません
⑤ウーストハイゼン選手は212cm、130kg
キャプテン④齋藤選手もお父様かお母様が外国出身でしょうか186cm、101kg。
スタメン、リザーブ合わせて外国出身選手が4人、たぶんハーフの選手が3人。皆さん、体が大きいです
この大きな東洋大学に効くのが小さな⑦永嶋選手のタックルです
あとはボールと足を動かして機動力で勝負
接戦だと後半東洋大の方がノッてくるかもしれないので、前半早々に勝負を決めないと
気迫が伝わってくる試合を期待しています
シーズンの始まりは必ず「優勝してほしい、『荒ぶる』を歌ってほしい」気持ちが強いですが、毎年この時季になると「このチームの試合をまだまだたくさん観たい、このチームでできるだけ長くプレーしてほしい」という気持ちが強くなります