日本代表の今年最後のテストマッチは世界ランキング2位、テストマッチ12連勝中のフランス代表。ニュージーランドや南アフリカにも勝って、勢いとしては1位でもいいくらい![]()
強かったです。ファンのみなさんの熱量もすごかったです![]()
11月20日(日)
日本代表 17 - 35 フランス代表![]()
この試合が行われたのは日本が来年のW杯で試合をする会場、トゥールーズ。ラグビー熱がすごい![]()
![]()
3万人の国歌の大合唱、テレビでもしびれました![]()
フランスのアタックは、まさに選手が泡のように湧き出してパスがつながるシャンパンラグビー
タックルで止めても止めてもどんどんパスがつながっていました。
さらに、フランス陣内に日本が攻め入ったときのフランスのディフェンスまたすごい![]()
私はフランス代表と言えば、FL/NO8シャバル選手とCTBバスタロー選手しか知らないくらい無知なので、この試合で今のフランスの強さを実感してびっくりしました。
そういえば、⑫ダンティー選手はバスタロー選手に似ている気がします![]()
日本代表も良いプレーはたくさんありました。
⑦ラブスカフニ選手のタックル、ラックでのボールへの絡み、素晴らしかったです![]()
後半1分の⑨齋藤選手のトライ![]()
⑨齋藤選手から自陣10mライン手前でパスをもらった⑬中野選手が敵陣22mライン過ぎまで突破、⑨齋藤選手にパスしてトライ
このコンビいいですね![]()
後半22分、⑪フィフィタ選手のトライ![]()
敵陣深くのラインアウトで⑥リーチ選手がキャッチしてすぐに②坂手選手にパス。さらに⑪フィフィタ選手へ速いパス。サインプレー大成功![]()
(22)中尾選手、初キャップおめでとうございます![]()
10分に満たない出場時間でしたが、気迫は伝わってきました![]()
スクラム好きの両チーム。
雨の影響で芝と土がめくれ上がるほど地面が柔らかかったので、もっと良いグラウンドコンディションでスクラムを見たかったです。
試合後のインタビューで⑬中野選手が言っていたとおり、「W杯で使用するスタジアムを経験できたこの雰囲気を忘れず、負けた悔しさを忘れず」、W杯に向けて準備することが大切![]()
来年の今頃、日本代表の世界ランキングが10位から9位、8位になっていますように![]()