10月29日(土)、私はトレーナーの仕事で日本代表の試合中継を観ることができませんでした。

ただどうしても気になって、仕事中に携帯電話のワンセグで後半開始から4、5分間だけ見ましたべーっだ!

えっえっ17-21!?えっ

日本代表がニュージーランドから2トライも取っていること、わずか4点差であることにビックリ!!

 

昨日も忙しかったのでやっと今日、オンデマンドではじめから試合を観られると楽しみにしていましたニコニコ

・・・が汗

なぜか我が家のWi-Fiの調子が悪く、配信がブツブツと何度も切れて観られなくなるので、前半だけ観て諦めましたしょぼん

また明日再挑戦しますラグビー

 

試合前の放送で、FL下川甲嗣選手のインタビューとウォーミングアップの様子が流れていて、とっても嬉しかったですラブラブ!

解説の方々もかなり期待されているよう星

インターネットの何かの記事で、大畑大介さんが下川選手を「大野均みたい」と言っていました。すごい!!

下川選手が登場する後半が早く観たいです。

 

国立競技場の観客は6万5千人以上!!えっ

秩父宮でパブリックビューイング、神宮球場で日本シリーズか行われたこの日の外苑はものすごいことになっていたでしょう音譜

スタンドには日本代表ジャージとオールブラックスジャージがたくさんいらっしゃいましたグッド!

選手入場はまるでW杯かブレディスローカップのようクラッカー

ニュージーランド国歌にもハカにもドキドキ恋の矢

生中継で観ていたら・・・スタンドで生観戦できていたら・・・想像するだけで心拍数が爆上がりでしたラブラブ!

 

試合開始から日本代表の強いタックルビックリマーク

序盤はあのオールブラックスがなかなかゲインできず、日本すごいなぁと思いました。

アタックも思い切って前に出ていて、気持ちが良かったです。

④ディアンズ選手のキックチャージ。

⑥リーチ選手のタックル。

⑧タタフ選手のゲイン。

⑦姫野選手と⑬ライリー選手のターンオーバー。

⑫中村選手のタックル。

⑮山中選手のロングキック。

安定したスクラム。

上から映したスクラムの映像、まるで蝶のように美しかったですキラキラ

モールディフェンスも素晴らしかったですグッド!

 

前半35分、⑬ライリー選手のキック→ニュージーランドの選手がノックオンしたボールを⑮山中選手がキック→⑩山沢選手がキックしてインゴールでグラウンディングビックリマークトライビックリマーク

前半39分、⑩山沢選手→⑮山中選手→⑫中村選手→すこしズレたパスを⑬ライリー選手が片手でキャッチしてさらにオフロードパス→⑨流選手のトライビックリマーク

日本代表、カッコ良かったですラブラブ!ラブラブ

 

日本の良かったところだけ書きましたが、もちろんニュージーランド代表はもっと凄かったですアップ

オフロードパスの連続がすごいビックリマークノックオンを全然しないグッド!

ウォーターをボーデン・バレット選手がやっていたのにも感動キラキラ

 

だいぶ前ですが、グリーンロケッツPR瀧澤直選手がインタビューで、SOモウンガ選手について話していました。

瀧澤選手がニュージーランドでプレーしたときのチームメイトにまだ無名だったモウンガ選手がいて、車に乗せてくれたりすごく良くしてくれたそうです。当時モウンガ選手は「オールブラックスの選手になる」と言っていて、瀧澤選手は内心体も小さいし難しいだろうと思っていたのに、本当にオールブラックスの選手になっって本当に尊敬すると言っていました。

なので、この試合は特にSOモウンガ選手に注目しています目キラキラ

 

前半

日本代表 17 - 21 ニュージーランド代表