『週間現代』の連載『ラグビー 男たちの肖像』
今週号は下川甲嗣選手
JAPAN XVメンバーとしてオーストラリアA代表との3連戦全てに出場
私が見ているSNSでは早稲田大学ファン、サンゴリアスファン以外の方々からも評価が急上昇している印象です
もうすぐ初キャップ
私たち姉妹は大学1年生のときから信じていました。下川選手が桜のジャージを着てプレーする日が来ることを
藤島大さんが福岡県、早稲田大学、サントリーの関係者から集めた「下川評」。
下川選手の成長を皆さんそれぞれ驚いているのですが、私の勝手な想像では早稲田大学で当時の権丈太郎コーチに出会ったのが大きかったのではと思っています。そんなことは本誌には書かれていませんが。
なんとなく、タイプが似ている気がします
権丈コーチの現役時代も下川選手も試合をよ~く観てきましたし、お二方とも直接お話をしたことがあるので、たぶん性格が似ているんじゃないかなぁって思っています
あ、でも下川選手の方が権丈さんよりちょっと器用そう
この『ラグビー 男たちの肖像』は、いつも「今、旬のラグビー関係者」が特集されます
この秋の主役の一人は下川甲嗣選手に間違いないです