今月はじめ、男子SDS(セブンズ・デベロップメント・スコッド)のメンバーが発表され、びっっっくりしました目!!

(10/15更新)男子SDS熊谷合宿のスケジュールと参加メンバーのお知らせ|日本ラグビーフットボール協会|RUGBY:FOR ALL「ノーサイドの精神」を、日本へ、世界へ。 (rugby-japan.jp)

丸尾選手!?

タマリバクラブ!?

2020年度の早稲田大学ラグビー部主将、丸尾崇真選手が入っていたんです!!

大学を卒業後ラグビーは第一線から退くとインタビューで答えていて、さらにイギリスへの留学が報じられていました。

丸尾選手のプレーが観られなくなるのは寂しいですが、きっとラグビー以外の世界で活躍してすごいことをやってくれるんだろうなぁと思っていましたアップ

昨年渡英した後ラグビーのオンラインイベントに参加されていて、しっかり夢に向かって歩いているんだなぁとワクワクしていました。

イギリスでもクラブチームでプレーしているとはお話していましたが・・・。

 

そして、帰国されていたんですね飛行機

さらに、タマリバクラブに所属されていたんですねラグビー

しかもセブンズ日本代表のトレーニングメンバーキラキラ

嬉し過ぎて、ラグビー協会ホームページのSDS合宿の記事を毎日チェックしています目ラブラブ

 

昨日は国立競技場で開催されたTOKYO2020の1周年イベント『Thank You Tokyo!』に男女セブンズ日本代表が参加。それぞれ男女セブンズフィジー代表と試合を行いましたラグビー

その試合、男子は①丸尾崇真選手と④古賀由教選手が出場ビックリマーク二人はは同級生ラブラブ昨日の試合では一緒にスクラムも組んだそうですグッド!

大学で年々大きくなっていた体は、留学後インラインイベントで見たときも昨日の試合の写真もかなりスリムな印象ラブラブ!

 

女子セブンズ代表では新潟県出身⑨原わか花選手が2トライの大活躍!!

いつも速くて強くてカワイイですキラキラ

女子は今日で熊谷合宿は終了。男子は20日(木)まで熊谷で合宿を行っています。観に行きたい・・・しょぼん

応援していますビックリマーク