10月14日(金) 18:30
JAPAN XV 52-38 オーストラリアA代表
ヨドコウ桜スタジアム
オンデマンド観戦でしたが、大興奮
素晴らしい試合でした
オーストラリアA代表とオーストラリア代表がどのくらい差があるのか私にはわかりませんが、第1、2戦目は全く歯が立たないという感じではなかったですし、この第3戦目の勝利は決して奇跡ではなかったです
日本代表、強いですよね強くなっていると思います
全員のバランスがいいです穴がないというか。
①稲垣選手②坂手選手③垣永選手(16)日野選手(17)三浦選手(18)竹石選手のスクラムの安定感は抜群
④ディアンズ選手⑤コーネルセン選手(19)ヴィンピー選手の運動量、仕事量のすごさ
⑥リーチ選手⑦下川選手⑧タタフ選手(20)マキシ選手はアタックでもディフェンスでも核でした
⑨流選手⑩李選手(21)齋藤選手(22)山沢選手のゲーム作り、好きです
⑫中村選手⑬ライリー選手のタックルとパスとキックは、今の日本代表になくてはならないと思います
⑪フィフィタ選手⑭松島選手(23)中野選手の1対1で負けない強さ、カッコイイです
⑮山中選手の自信に満ち溢れたプレー
後半15分から26分まで3連続トライを取られた場面は、また1戦目2戦目と同じとヒヤヒヤしましたが、同じ過ちは繰り返さず
ほんと、日本は強くなっています
来年のW杯には現在召集されていないメンバーも加えて、どんな日本代表になっているのでしょう楽しみです