早稲田大学、白星スタート!!星

今シーズンの対抗戦が無事開幕しましたクラッカー

きっと良いシーズンになると思いますキラキラ

 

9月10日(土) 15:00

早稲田大学 38-8 青山学院大学

駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場

 

入場を待つ両校。

早稲田⑧相良主将、①井元選手、②佐藤選手が笑顔で話す様子もニコニコ試合にワクワクしているのかなぁ音譜

 

最終的に30点差がついていますが、青山学院が粘りのディンフェスを見せたという印象。序盤からタックルの勢いがすごかったですドンッ早稲田の選手が仰向けに倒されることもしばしば。

さらにキックへのプレッシャーや転がるボールへのセービングも青山学院の方が良かったです。

みなさん良かったですが、特に東福岡出身で1年生の⑦八尋選手がすごかったですグッド!

 

13分、青学陣内22mラインでパスをもらった早稲田⑥村田選手が数人のタックラーを吹き飛ばしてインゴールへ・・・力強くてカッコイイプレーでしたが、青学ディフェンスの粘りでグラウンディングできず。

16分、青学陣内ゴールラインから5m手前で早稲田のラインアウト→モール→②佐藤選手が前に出てラック→⑨宮尾選手→④前田選手→ラック→⑨宮尾選手→⑩守屋選手→⑫野中選手→⑬松下選手がステップでディフェンスをかわしてトライビックリマーク

7-0

31分、青山学院がぺなてぃゴール成功。

7-3

38分、青学⑭榎本選手の衝撃的なタックルを受けた早稲田⑪岡﨑選手が口から出血して交代。(23)細矢選手が入ります。

前半 早稲田大 7-3 青山学院大

 

後半3分、青学陣内ゴールラインから5m手前で早稲田のラインアウト→②佐藤選手のモールトライビックリマーク

12-3

10分、⑩守屋選手に替わって(22)吉村選手が入ります。⑨宮尾選手・⑩守屋選手にHBも好きですが、(22)吉村選手が入ると全体的な雰囲気がどっしりする感じがしますグッド!

17分、青学陣内ゴールラインから7・8m手前で早稲田のラインアウト→モール→ラック→BKへ→右から左へ、左から右へ、グラウンドを横に広く使ったアタック→(23)細矢選手が速いステップで前に出て→⑨宮尾選手→(22)吉村選手→⑫野中選手のトライビックリマーク最後は青学ディンフェスが足りていませんでした。

19-3

22分、①井元選手に替わって(17)川﨑選手、④前田選手に替わって(19)栗田選手、⑨宮尾選手に替わって(21)島本選手が入ります。(19)栗田選手、アカクロデビュー祝日

24分、青学⑦八尋選手が早稲田②佐藤選手に危険なタックルをしたと判断されてシンビン注意八尋選手にはちょっと気の毒な判定でした。

25分、青学陣内ゴールラインから7・8m手前で早稲田のラインアウト→②佐藤選手のモールトライビックリマーク

この前に青学陣内深くでのラインアウトのチャンスを2回、青山学院にスチールされていたのもあって、②佐藤選手の笑顔がはじけていましたにひひ

24-3

33分、早稲田⑧相良主将のタックルで得たチャンスから早稲田のアタック→青学陣内22mライン過ぎ中央でのラックから⑧相良主将が持ち出してトライビックリマークニコリともせず、カッコ良かったです恋の矢ラブラブ!

31-3

37分、早稲田陣内で早稲田のラインアウトからBKへ展開し、⑮小泉選手の突破などで青学陣内へ→(22)細矢選手が10mライン手前からスピードに乗ってトライビックリマーク

38-3

ここで終われば良かったのですが・・・

84分、青学⑩青沼選手のトライ。諦めない青山学院に早稲田ディフェンスが粘り負けしてしまいました。

早稲田大 38ー8 青山学院大

 

プレーヤー・オブ・ザ・マッチは早稲田大学⑫野中健吾選手王冠1

アカクロデビューの1年生がいきなりMVPです!!

先制トライにもからんでいましたし、後半、ラインアウトを2連続スチールされて攻め切れていいなかったところでもトライも効いていましたグッド!

初々しいインタビューも良かったですラブラブ

 

少し苦戦した時間帯もありましたが、それは青学の頑張りを褒めるべきで、早稲田の選手も全員がそれぞれの持ち味を出した良い初戦だったと思いますドキドキ