明日はいよいよ対抗戦開幕
私は仕事で生配信は観られないのですが、早稲田のみなさんが頑張っていると思って私も全力で仕事して、終わってから見逃し配信を楽しもうと思います
ラグビーリパブリックの相良主将の記事、とってもカッコイイです
春の「悩み」を乗り越えて。早大・相良昌彦主将が重視する献身。 - ラグビーリパブリック (rugby-rp.com)
スポニチの記事では、父・南海夫さんが主将時代の対抗戦2位、大学選手権4強を超えて、対抗戦1位、大学選手権優勝を宣言
有言実行を信じています
そして明後日にはジュニア選手権も開幕
初戦は明治大学です
9月11日(日)
早稲田大学 - 明治大学
早大・上井草グラウンド
※観戦には事前申し込みが必要(9/8締切)。
早大メンバー
( )は学年
①川﨑太雅(3) ②安恒直人(2) ③平山貴喜(4)
④栗田文介(1) ⑤藤井将吾(3)
⑥田中勇成(1) ⑦植野智也(4)
⑧小池航太郎(3)
⑨島本陽太(3)
⑩京山秀勇(3)
⑫久富連太郎(3) ⑬岡本大輝(3)
⑪磯崎錬太郎(3) ⑭今駒有喜(4)
⑮山下一吹(1)
16.佐々木柊(2) 17.山口湧太郎(1)
18.米澤結人(3) 19.細川大斗(3)
20.永嶋仁(3) 21.小西泰聖(4)
22.中谷波一土(2) 23.小澤ジョージィ(1)
放送がないので、SNSなどで選手の活躍を見たいと思います
1年生が多くてとっても楽しみです。
⑮山下選手は父・大悟さんと同じ目をしていて、大きなストライドで走る姿がカッコイイです。『荒ぶる』のDNAが受け継がれています
アカクロ復活を願う(21)小西選手のリザーブ入りも嬉しいです