早稲田スポーツで、学生スタッフ特集の連載がスタートビックリマークNEW

8月11日から明日まで、ラグビー部の学生スタッフのインタビューが掲載されていますラグビー

 

【特集】学生スタッフ特集『Be the best』 | 早稲田スポーツ (wasedasports.com)

 

3年生レフリー古瀬さんは、トップリーグでもレフリーを務めていて、TMOを使い過ぎず判断が速くてとてもわかりやすいレフリングをする素晴らしいレフリーですキラキラ

そして、私はやっぱり学生トレーナーの方のインタビューが一番興味深かったですキラキラキラキラ

 

コロナ禍になる前は練習や試合をたくさん観に行っていて、学生スタッフの方々の顔や名前も覚えていたり、お話したスタッフの方のいました。

でも、ここ3年全く観に行くことができていなくて学生スタッフのどんな方がいるのかわからなかったので、このインタビューはとっても嬉しいですニコニコ

ますます早大ラグビー部が好きになりましたラブラブ

 

さて、現在夏合宿中の早大ラグビー部ラグビー

今日は今年の合宿初の練習試合が行われました。

早稲田大学D 47 - 14 関東学院大学

私が生まれて初めて生で観たラグビーの試合が“夏カントー”。夏合宿の関東学院戦でした。

あの頃のようにまたABCDすべてのチームで早稲田vs関東学院が観たいですメラメラ

 

この合宿ではたくさんの試合が組まれていて、観戦には行けませんが、早稲田がどんどん強くなっていく予感ですアップ

夏合宿の試合情報と観戦に関するお知らせ - 早稲田大学ラグビー蹴球部公式サイト (wasedarugby.com)

注目はもちろん8月21日の帝京大戦メラメラ

さらに新潟県民としては8月25日の新潟食農大戦ビックリマーク

東福岡高校ラグビー部元監督の谷崎さんが監督をされていますキラキラ

つい先日、パナソニックの布巻選手、平野選手、サントリーの木村選手、Hondaの藤田選手という日本代表も経験しているリーグワンの選手が新潟食農大に指導に来ていたそうですビックリマーク豪華すぎっ!!

布巻選手と藤田選手は早稲田OBドキドキ

創部3年目の食農大、年々強くなっているので注目ですビックリマーク