観に行けませんでしたが、新人早明戦で16年ぶりに早稲田が勝ったニュースに心が躍っています
私はファン歴15年なので、私が早稲田ラグビーを好きになる前の年に勝った以来
たしかに、いつ勝ったんだろう・・・と思っていました。でも、まさか私が観ている間に勝っていないとは
だから私の中で新人早明戦は、1年生で負けて4年生になったときにどれだけ差を縮められているか、逆転できているかを重視するものになっていました。
2006年5月20日の勝利は、ゲームキャプテンがSH櫻井朋広選手。後にAチームで活躍する選手としては、SH櫻井選手の他にFL渡辺千明選手、SO村田賢史選手、STB井上隼一選手、常藤健一選手、WTB大島佐利選手、FB田邊秀樹選手。豪華
2022年5月14日のゲームキャプテンは⑥中島潤一郎選手イケメンです
早稲田のメンバーは
①山口湧太郎(桐蔭学園)
②佐々木柊(本郷)
③池田裕哉(2年)
④栗田文介(千種)
⑤小野史裕(2年)
⑥中島潤一郎(桐蔭学園)
⑦田中勇成(早稲田実業)
⑧粟飯原謙(桐蔭学園)
⑨糸瀬真周(修猷館)
⑩黒川和音(茗溪学園)
⑪小澤ジョージィ(流経大柏)
⑫野中健吾(東海大仰星)
⑬金子礼人(西南学園)
⑭山下一吹(早稲田実業)
⑮中山倫平(ウェリントンカレッジ)
交代選手
17.百枝樹生(2年) ← ②
18.飯田開登(2年) ← ③
22.成戸風太(川越東) ← ⑥
25.米重皓己(2年) ← ⑪
28.溝井颯太朗(2年) ← ⑮
全メンバーはコチラ
早大新人 53 - 35 明大新人
大田尾監督が選ぶPUPは、⑬野中健吾選手
2トライ4ゴール
大田尾監督のコメント
『状況判断の良さ、コンタクトの強さ、スキルの高さ、メンタルの安定感、80分を通して非常に高いレベルでの一貫性を見せてくれ、16年ぶりの新人早明の勝利に大きく貢献してくれた。今回の経験を生かし、今後はAチームを脅かす存在になっていってほしいと感じた。これからに期待している。』
高校時代、花園の試合を観ているときに早稲田に進学することを知って本当に嬉しくて、さらにこんなに早く活躍して、期待はどんどん大きくなっていきます
この日の上井草グラウンドは条件と制限付きとはいえ、コロナ禍初の有観客
観に行った方のSNSを拝見して興奮していますありがとうございます
この試合のウォーターボーイは相良主将と吉村副将。
1年生から刺激を受けて、このチーム、荒ぶるを歌う予感がいています