昨日、今日は新潟アルビレックスBCのトレーナーのお仕事野球

 

昨日は新潟市ハードオフエコスタジアムで練習でした野球

球場は芝の張り替えで4月まで使えないので、室内練習場と球場外の広場での練習です。

新人選手の皆さんとも徐々にコミュニケーションが取れてきて、いろいろ相談してくれます。学生の体と頭からプロの体と頭になれるようにサポートしていきたいと思いますアップ

 

今日は五泉市営野球場で松本大学との練習試合でした野球

日程が発表されてから私はこの日をものすごく楽しみにしていましたニコニコ

松本大学野球部の清野監督と間曽コーチは元アルビレックスの選手。

清野さんが現役時代、私はまだチームにトレーナーとして帯同していませんでしたが、整骨院でケアを担当していました。アルビが独立リーグ日本一になったときのキャプテンです。当時の監督は現ヤクルト高津監督ビックリマーク

間曽さんはアルビで選手とトレーナーとして関わりました。間曽さんが先発する日は「今日は勝ったな」といつも安心して観ていました。今シーズン、そんな安定感・信頼感抜群の投手がアルビに出てきてくれることを願っています。

そして、新キャプテンの高野海輝選手ビックリマーク中学・高校のとき私が勤めていた整骨院に通ってくれていて、大学に入ってからも休みになると来てくれていました。まさかキャプテンになるなんてキラキラ

だから私にとっては松本大学もチーム新潟ドキドキ

久しぶりに会ってお話した清野さんと間曽さんキラキラ二人とも白髪が増えてちょっとお腹が出てはいたものの、顔はあまり変わっていませんでしたグッド!あとは、昔より笑顔がより優しくなったかなにひひ

高野くんも挨拶に来てくれて、ものすごく頼もしくなっていてびっくりしました。さすがキャプテングッド!卒業後の夢、叶うといいね流れ星

 

・・・と松本大学の話ばかりしてしまいましたが、私が今シーズン初めて観る対外試合野球

昨年のタイムリー欠乏症は今年は心配なさそうですグッド!

頼もしい新戦力もたくさんいます星

何より今日は、先制と2点目のタイムリーが②稲葉コーチ兼任選手ビックリマークチャンスにまわってきてしっかりヒットビックリマークキャンプからチームで一番バットを振ってきたベテランの活躍、若手に響いたはずですアップ

 

新潟アルビレックスBC 4-3 松本大学

 

9回裏、四番(42)熊谷選手の犠牲フライでサヨナラ勝ち!!

ミスを引きずらず、カバーし合う良い試合でしたグッド!

点を取られてもすぐに取り返して、勝負強かったです筋肉

昨シーズン序盤、怪我でプレーできなかった⑥熊倉選手のホームランも嬉しかったですチョキ

このままみんな大きな怪我なく開幕を迎えられますように流れ星