早稲田大学ラグビーが負けた現実を受け入れられないまま、仕事に追われていますあせる

 

昨日、全国高校ラグビー大会が開幕しましたクラッカー

仕事の合間にちょこっとだけ観られましたテレビ目キラキラ

鹿児島実業のキャプテン⑧薬丸選手、⑩山口選手、⑮伊知地選手がいいなぁと思いました。この中の一人でも早稲田に入ってくれないかしらドキドキ

初出場倉敷高校も応援したくなるチームでした。キャプテン⑧ラリー選手は、関東学院大学に進むそうなので大学でも応援したいですグッド!

 

新潟県代表・開志国際の初戦は今日でした。

開志国際 5 - 35 尾道

キックオフ直後は互角かな、開志国際強いな、と思って観ていましたが、尾道の前に出るディフェンスやルーズボールへのセービンぐなど開志国際より一歩前に出るプレーにだんだんリズムが狂い始めて・・・たぶん、こんなはずじゃなかったという試合展開だったのではないでしょうかガーン

後半インターセプトから独走トライを決めた1年生⑭星選手、とっても楽しみな選手ですアップ

開志国際ラグビーのトレーナー大石さんは、この夏私の家で現在のことや将来のことを語り合った仲音譜前半早々の③渡邉選手の怪我、痛かったと思いますショック!

お疲れさまでしたキラキラ

 

バスケウィンターカップ男子準決勝では、帝京長岡が福岡第一に逆転勝利!!

帝京長岡 67 - 61 福岡第一
残り1分を切って帝京が2本シュートを決めたのでこの点差ですが、それまではどちらが勝つか全くわからない展開でものすごくハラハラしましたあせる

帝京長岡ラグビーのトレーナー潤さんは尊敬する先輩でいろいろ相談にのってもらう方キラキラ

この大会中もチームの素敵なエピソードを教えてくださいましたキラキラ

決勝の相手、福岡大大濠も超強豪校ですメラメラチームワークで勝利をビックリマーク星