関東大学対抗戦A
10月9日(土) 11:30
早稲田大学 - 筑波大学
江戸川区陸上競技場
早大メンバー
( )は学年
①小林賢太(4) ②川﨑太雅(2) ③亀山昇太郎(1)
④大﨑哲徳(4) ⑤桑田陽介(4)
⑥村田陣悟(2) ⑦植野智也(3)
⑧佐藤健次(1)
⑨宮尾昌典(1)
⑩吉村紘(3)
⑫長田智希(4) ⑬岡﨑颯馬(2)
⑪今駒有喜(3) ⑭槇瑛人(3)
⑮河瀬諒介(4)
16.宮武海人(4) 17.小沼宏太(4) 18.木村陽季(4)
19.前田知暉(3) 20.小川瑞樹(4) 21.河村謙尚(4)
22.久富連太郎(2) 23.伊藤大祐(2)
スタメンは、日体大戦の⑪松下選手から⑪今駒選手に変わっただけ。充実しています
立教大戦で負傷したFL相良選手がまだいないのが寂しいですが、⑥村田選手と⑨宮尾選手の京都成章コンビに注目しています
もちろん2試合で6トライの⑭槇選手にも期待対抗戦トライ王へ
そして、(23)伊藤選手がAチームに復帰SO、CTB、FBどのポジションで出場するのか楽しみです。CTBかなぁ。
筑波大学はここまで
筑波大学 7 - 17 帝京大学
筑波大学 34 - 12 慶應義塾大学
大変好調です。脅威です。
慶應に勝ったのもすごいですが、帝京との接戦ぶりからFWの強さがうかがえます。
早稲田の勝利はFWが握っているのかも
ブレイクダウンの激しい試合、大好きです
そして、早稲田の勝利を信じています