南アフリカ代表 - ブリティッシュ&アイリッシュ・ライオンズの第3戦を観ました
1勝1敗で迎えた第3戦
私は南アフリカ⑥コリシ主将とライオンズ④イトジェ選手、どちらも大好きなのでこの2人が観られるだけで幸せ
南アフリカは、日本でも人気のSHデクラーク選手が怪我で出られなかったものの、⑪マピンピ選手、⑮ルルー選手、(16)マークス選手、(20)スミス選手とトップリーグで活躍する選手がたくさんいて、海外ラグビーに詳しくなくてもウキウキするメンバーです
私は元々、NO8スピース選手とSOステイン選手が好きで南アフリカのファンになったので、(22)ステイン選手が37歳でメンバーに入っていることに感動
妹は南アフリカ⑩ポラード選手の大ファンです
前半10分で、ライオンズ⑩ビガー選手が負傷退場代わって入った(22)フィン選手が良いリズムを作っていました。
両チームがPGで3点ずつ取った後、ライオンズが強烈なモールでトライ
お互い体のぶつけ合いが激しくて、とっても面白かったです
前半 南アフリカ代表 6-10 B&Iライオンズ
後半はじめ、南ア⑩ポラード選手が連続でPGをはずしますが、⑭コルビ選手が得意のステップとスピードでトライ
終盤、13-13の同点のところで南ア(22)ステイン選手が登場すぐにPGを決めて勝ち越し。
ところがライオンズもPGを決めて、残り6分で16-16の同点に。
そして、残り1分。南ア(22)ステイン選手がPGを決めてまた勝ち越し左右のポールのど真ん中を通ったキック、美しかったです
80分に組んだスクラムでライオンズがペナルティーノーサイド
笛が鳴った瞬間の南ア⑥コリシ選手のガッツポーズがすごくカッコ良かったです
ライオンズ④イトジェ選手も素晴らしい運動量で常にラックやボールに絡んで、画面の中に映っている時間が長くてますます好きになりました
南アフリカ代表 19 - 16 B&Iライオンズ
トロフィーを掲げる⑥コリシ主将この姿が本当によく似合います
シャンパンを吹き飛ばし、花火の演出も
ラグビーってやっぱり最高です