東京オリンピックの7人制ラグビーの試合スケジュールが発表されましたビックリマークNEW

 

会場は東京スタジアムラグビー

2019年のラグビーW杯でに決勝を含む数試合が開催されたあのスタジアムですキラキラ

出場チームは、男子・女子各12チーム。

予選プールは4チームずつ3組に分かれて各組総当たり戦メラメラ

各プール上位2チームと、3位チームの中で成績が良かった2チームの計8チームが決勝トーナメントへ進めますアップ

 

ラグビーラグビー男子 組分け

プールA

  ニュージーランド オーストラリア

  アルゼンチン 韓国

プールB

  フィジー イギリス

  カナダ 日本

プールC

  南アフリカ アメリカ

  ケニア アイルランド

 

ラグビーラグビー女子 組分け

プールA

  ニュージーランド ロシア

  イギリス ケニア

プールB

  カナダ フランス

  フィジー ブラジル

プールC

  オーストラリア アメリカ

  中国 日本

 

男子の初戦は、7月26日(月)9時メラメラ

前回のリオ五輪で金メダルのフィジーと対戦します。

2戦目は同日16時30分、リオ五輪で銀メダルのイギリスと対戦メラメラ

3戦目は27日(火)9時、ロシアとの対戦ですメラメラ

27日午後から順位決定トーナメントが行われ、準々決勝まで行われます。

準決勝、決勝は7月28日(水)王冠1

リオでは、準決勝でフィジーに負けて4位。それでも予選プールでニュージーランドに勝つなど、素晴らしい成績でしたグッド!

今大会こそメダル獲得を!!流れ星

藤田慶和選手の活躍が一番の楽しみドキドキ

韓国ラグビーの復活を望む私としては、オリンピック初出場の韓国にも注目目

15人制と同じく、好きな海外チームは南アフリカとケニアですラブラブ

 

女子も初戦はリオ五輪金メダルのオーストラリアと対戦メラメラ

7月29日(木)10時30分キックオフです。

2戦目は同日18時からアメリカとメラメラ

3戦目は30日(金)10時から、中国と対戦しますメラメラ

30日午後から順位決定トーナメントが行われます。

そして、準決勝、決勝は31日(土)!!

リオ五輪では、予選プール全敗で決勝トーナメントには進めず、10位となった女子。

まずは決勝トーナメント進出へアップ

新潟県出身、原わか花選手のトライに期待しています星

 

残念ながら全て無観客試合となってしまいました。

7人制ラグビーは15人制よりさらにスタンドが盛り上がる競技なのに。

私と妹はチャレンジはしましたが、チケットは買えずしょぼん

チケットをゲットしていた方が、本当に悔しいと思います。

でも、テレビの前で応援しましょう!!

桜ジャージを着て仲間と応援したい方はノーサイドクラブへ。アルコールの提供なしでテレビ放映をする予定のようです音譜