早稲田大学ラグビー部の「2021オンライン北風祭」ラグビー

午後の部のメインパーソナリティーはキャプテンCTB長田智希選手(4年)とトレーナー武者太郎さん(4年)。

キャプテン自ら司会進行を務めるなんてラブラブ!

 

13:00 上井草グルメ紹介カレー

 このコーナーは、午前のメインパーソナリティーのPR横山太一(4年)選手とPR井元正大選手(3年)の食レポ音譜

しかもウーバーイーツに扮したPR川﨑太雅選手(2年)、SH宮尾昌典選手(1年)、NO8佐藤健次選手(1年)が届けるという細かい演出キラキラ

まずは寮メシ。選手に大人気という「あなごのひつまぶし風」。

AOYAGIのカツサンドと生姜焼き。カツサンドはOBでリコーWTB古賀由教選手の大好物だそうですドキドキ

エストラーザのチキンソテー。2人前!?と思うほどのボリュームでした。

明喜屋のみそ炒め定食。明喜屋さんだけ上井草ではなく西武柳沢駅の近くにあります。明喜屋さんに行くとほとんどの選手がみそ炒め定食を食べるそうです。横山選手はハラス焼きも単品で追加するそうです。

食レポのとき、横山選手と井元選手の距離が近くて、PRらしいなぁと微笑ましく思いましたにひひ

 

13:25 劇団WASEDA 『ハラジン』演劇

『アラジン』をPRの選手が演じると予想していましたが、HO原朋輝選手(4年)がアラジンを演じましたビックリマークそこまでは読めなかったです汗

しかも、WTB槇瑛人選手(3年)が監督・脚本・撮影を担当。なんて多才なんでしょうグッド!

ハラジンは原選手、プリンセスのジャスメンはちゃんと化粧をしたWTB小泉怜史選手(3年)おとめ座

悪役のジャファタはLO桑田陽介選手(4年)。他にも主要の登場人物は外さず。

例年の部員演芸の劇より、みなさんの演技が上手でした。圧巻だったのは横山選手ビックリマークランプではなくヤカンから出てきたジャーニー。本家映画と同じようにいろいろ声色を変えて、最後はテーマソングまで歌いました音譜ものすごく上手ビックリマーク

魔法の絨毯が荷台だったのも笑えましたにひひ

俳優として初出演の桑田選手は今後、ラブコメディーの主役をやっていみたいそうですドキドキ

 

13:40 選手Q&Aひらめき電球

ファンからの様々な質問に選手が答えていきます。

1年生代表はLO門脇浩志選手・NO8松永拓実選手・SH宮尾昌典選手。

2年生代表はFL村田陣悟選手・SO/CTB/FB伊藤大祐選手・PR川﨑太雅選手。

3年生代表はCTB平田楓太選手・CTB金井奨選手・副務/レフリー川下凜太朗さん。

4年生浪人組代表はLO桑田陽介選手(24歳)・PR小沼宏太選手(23歳)・FL淺沼黎選手(24歳)。司会の武者トレーナーも浪人組だそうです。これが早稲田の強みグッド!

イケメン代表はFB河瀬諒介選手(4年)・SO吉村紘選手(3年)・SO/CTB岡﨑颯馬選手。

リーダー陣代表はキャプテン/CTB長田智希選手・副キャプテン/PR小林賢太選手・学生委員/SH河村謙尚選手(4年)。

浪人組への「もし自分が女性だったら部員の中で付き合いたいのは誰はてなマーク」という質問に、桑田選手は「河瀬選手ドキドキ」、小沼選手は「河村選手ドキドキ」、淺沼選手は「長田選手」という答えでした。

平田選手は「影響を受けた人」がOBのサントリーCTB中野将伍選手。中学・高校が同じで誰よりも努力する人だから。平田選手も182cmの大型CTBなので期待していますビックリマーク

長田主将は西野七瀬さんの大ファンで、河村選手は妹さんととっても仲が良いそうですラブラブ

リーダー陣が各学年の特徴を一言で表すと・・・

1年生→天真爛漫

2年生→自由奔放

3年生→大器晩成

4年生→十人十色

なんだかまとめるのが大変そう・・・あせる

 

盛りだくさんで長くなってしまったので、今日はここまで。

とにかく早稲田ラグビーのプレー以外の魅力が満載の一日ですドキドキ