ラグビーヤマハ発動機ジュビロの退団選手が発表されましたしょぼん

 

PR  山村 亮 選手  (在籍17年)

FB  五郎丸 歩 選手 (在籍13年)

WTB 田中 渉太 選手 (在籍10年)

HO  名嘉 翔伍 選手 (在籍10年)

PR  山本 幸輝 選手 (在籍8年)

LO/FL ヘル ウヴェ 選手(在籍7年)

FL  粟田 祥平 選手 (在籍7年)

FL  西内 勇人 選手 (在籍6年)

PR  西内 勇二 選手 (在籍4年)

WTB シオネ・トゥイプロトゥ 選手 (在籍3年)

FL  パディ・バトラー 選手 (在籍2年)

 

チームのホームページに退団コメントが掲載されています。

入団のきっかけや思い出、一番印象に残っている試合など、全員がとても長いコメントで、それぞれ個性が出ていて、選手みなさんのジュビロ愛を感じますキラキラ

泣けるし笑えますしょぼんにひひ

一列目の選手だけでなくほとんどのFWの選手が“長谷川コーチ”について触れているのが印象的にひひ

このコメントを読んでいるだけで、ヤマハがどれだけ良いチームなのかがわかりますグッド!

 

トップリーグ歴代最多試合出場(173試合)の山村選手。

これは私の勝手な妄想なのですが、春先、早稲田大学ラグビー部がスクラムコーチを今後発表予定とあって、その後に山村選手の引退を知ったので、もしかして早稲田のスクラムコーチ!?と期待してしまいました。

すると退団コメントで早稲田大学・大田尾監督を「彼の存在なしに自分の現役生活は語れない」とありました。これは!?とさらに期待アップ

まだ発表はありません。

 

山村選手、五郎丸選手、田中選手と佐賀工業高校出身選手がそろってチームを去りますしょぼん

田中選手は社業とともに指導者を目指すそうですキラキラ

山本選手とヘル選手は移籍して現役続行を希望しているようです。

西内兄弟がそろって退団しょぼんお二人ともまだ若いので、怪我が理由でしょうか。社業に専念されるそうです。

 

2014年、ノーサイドクラブで行われたイベントでカメララブラブ

左は現在早稲田大学の大田尾監督、右がPR山本選手ドキドキ

イベント中、スクラムの説明で山本選手のトイメン役を私がやりました。お互いの耳がぶつかるくらい顔がものすごく近くてドキドキしました恋の矢

 

母が亡くなってからも事情を話して、まだ母の名前でファンクラブを継続しています。

新リーグでもヤマハを応援しています。

そして、退団される選手のみなさんの次のステージでのご活躍をお祈りしています流れ星たくさんの感動をありがとうございましたビックリマーク