早稲田大学の春季大会初戦メンバーが発表されました
ワクワクします
5月9日(日) 13:00
早稲田大学 - 東海大学
早大・上井草グランド
早大メンバー
( )は学年
①小林賢太(4) ②川﨑太雅(2) ③木村陽季(4)
④村田陣悟(2) ⑤鏡鈴之介(3)
⑥相良昌彦(3) ⑦小柳圭輝(4)
⑧田中智幸(4)
⑨河村謙尚(4)
⑩吉村紘(3)
⑫長田智希(4) ⑬松下怜央(3)
⑪小泉怜史(3) ⑭堀尾健太(4)
⑮槇瑛人(3)
16.長谷川太(4) 17.井元正太(3)
18.亀山昇太郎(1) 19.池本大喜(2)
20.前田知暉(3) 21.島本陽太(2)
22.久富連太郎(2) 23.岡崎颯馬(2)
24.植野智也(3) 25.佐藤健次(1) 26.遠山拓(4)
ワクワクし過ぎます
まず、キャプテン⑫長田選手と副キャプテン①小林選手、2人そろってスタメンここから大学選手権決勝までずっと2人には試合に出続けてほしいです。
①小林選手は右プロップではなく左プロップ
④村田選手は昨年FLで出場していましたが、今季はじめはLO。楽しみです
私の一番の推しメン⑥相良選手も健在⑥相良選手も大学選手権決勝まで怪我無く試合に出続けてほしいです。
茗溪学園出身⑭堀尾選手は初アカクロ
そして期待の新人
(18)亀山選手と(25)佐藤選手がリザーブに入りました
(25)佐藤選手はHOにも挑戦するようですが、この試合はFLかNO8で出場しそうです。
(16)長谷川選手、(17)井元選手、(19)池本選手、(21)島本選手、(22)久富選手、(23)岡崎選手、(24)植野選手、(26)遠山選手も出場すれば初アカクロです
大田尾監督の初采配、とっても楽しみです
昨年からのメンバーと初めてのAチームメンバーの共演で早稲田らしい試合を期待しています
LO大﨑哲徳選手、SH小西泰聖選手、SO/CTB伊藤大祐選手、FB河瀬諒介選手がいないのは残念ですが、このメンバーも楽しみです
東海大学はスタメンに外国出身選手が3人もいますしかもFW8人の体重がとても重いです
スクラムやブレイクダウンのFW戦でまず勝って、BKでしっかりトライを取り切る
試合があることが嬉しくて、とにかく楽しみで仕方ないです
Be Hungry