ジャパンラグビートップリーグ2021ラグビー

プレーオフトーナメント二回戦

4月25日(日) 14:30

近鉄ライナーズ 7-54 パナソニックワイルドナイツ

東大阪市花園ラグビー場

 

前半、面白かったですビックリマークニコニコ

近鉄勝つのかな!?と思うくらい。

前半はほとんと近鉄が攻めていました。たまにパナソニックが攻めても激しいタックルでパナソニックの選手がノックオンしたり、ノットリリースザボールになったり。22mラインより奥にはなかなか攻め入ることができていませんでしたグッド!

でも、近鉄は100%、120%の力で戦っていて、パナソニックは80%か85%で落ち着いてプレーしていました。

その差が終盤になって出てきて、後半26分からパナソニックの5連続トライビックリマークすごい!!

近鉄SHウィル・ゲニア選手が出場できなかったのが本当に残念でした。⑩クウェイド・クーパー選手とオーストラリア代表HBでパナソニックに挑んでいたらどんな試合になっていたのか。観たかったなぁ。

近鉄⑮セシミ・マシレワ選手がボールを持つとやっぱりワクワクしますドキドキ

⑬シオサイア・フィフィタ選手の激しいプレーも素敵恋の矢

 

近鉄、まだまだ強くなるぞ~アップと思った矢先、5月2日に退団選手・スタッフが発表されました。

なんと、選手14名叫びスタッフ7名叫び

hp_.pdf (kintetsu.co.jp)

SO/FB正面健司選手が引退を表明されていて寂しいしょぼんですが、他の選手の動向が気になります。

特にLOマイケル・ストーバーグ選手。これから日本代表として活躍してほしいと思っています。それを狙っての移籍だと願っていますアップ

 

宗像サニックスの強化縮小、コカ・コーラの活動終了、近鉄の大量退団・・・ガーン

来季の新リーグはどうなってしまうのでしょうかはてなマーク

心配ですむっ

 

それでも、最後のトップリーグを思う存分楽しまなくちゃニコニコ音譜

今週末は準々決勝ですメラメラ

 

ラグビー5月8日(土)

熊谷   15:00 キヤノン - パナソニック

えがおS 13:00 トヨタ自動車NTTドコモ

ラグビー5月9日(日)

エコパ  12:45 クボタ - 神戸製鋼

 

※ サントリー -リコー は中止。