ルートインBCリーグ
新潟アルビレックスBC 5-6 神奈川フューチャードリームス
13:00 長岡市悠久山球場
一昨日からの悠久山3連戦、3連敗です★★★
4/23(金) 新潟アルビレックスBC 0-7 群馬ダイヤモンドペガサス
4/24(土) 新潟アルビレックスBC 0-9 信濃グランセローズ
完封&大量失点の2試合より、今日の試合は良い試合でした
神奈川は昨シーズン新規参入して優勝。
アルビは昨シーズン神奈川との対戦はなかったので、今日が初対戦でした
他のチームとの対戦の動画を観るくらいで、情報は少なかったのですが、今シーズンも現在東地区1位なので強いことは確かでした。
しかも、今日の先発は日本ハム、巨人に在籍経験のある乾真大投手兼任コーチ。
朝のミーティングで橋上監督が「打つのは難しいかもしれない」と言っていました。「でも、NPBを目指すには今自分たちがどのレベルにあるのか、何をすればNPBへ行けるのか、一つの指針になる」という言葉に、私ですらキラッと希望の光が見えたので、選手のみんなはもっと気持ちが前向きになったのではないかと思います
今シーズン、左投手をなかなか打ち崩すことができていませんでしたが、3回裏に4連打で3点先制打てない気はしませんでした。
先発(20)古田投手も5回まで無失点ピッチング。6回表に神奈川打線につかまってしまい、同点に追いつかれて降板
7回表に2点追加された直後の7回裏に2点取って追いついたところまでは良かったのですが・・・9回に1点取られて負けてしまいました
さすが昨年のチャンピオン。勝負強い強いです。
長岡市の今日の日中の最高気温は15℃でしたが、悠久山はもっと寒く、さらに16時過ぎには雨も降って来たので、スタンドのサポーターの皆さんは体が冷えたと思います
そんな中、応援ありがとうございました
体調を崩されませんよう、食事や服装や入浴などで体を温めてください
朝のミーティングと試合後のミーティング、橋上秀樹監督が選手に話すことは野球をしていなくても参考になることが多く、私はいつも自分のことに置き換えながら聞いています
でも今日は野間口貴彦コーチもいたので、野手のミーティングと投手のミーティングどちらも聞きたくてどうしたらいいのやら
野間口コーチの就任は、4月13日に発表されました
チーム強化アドバイザー兼投手コーチ決定のお知らせ | ニュース | 新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ (niigata-albirex-bc.jp)
野間口コーチは、現役時代巨人で活躍されていたのをテレビ中継で観ていました。一昨年、昨年は、巨人のスカウトとして球場に来たときに挨拶をしたくらいでした。
なので、今年の3月のキャンプに臨時コーチとして会った時に初めてちゃんとお話して、あまりにいい人でびっくりしました
スカウトを経験しているからなのか、選手のことをすぐに細かい理解して、わかりやすく的確にアドバイスしていて、その上、臨時なのにものすごく一生懸命で選手のことをよ~く考えていて、ぜひコーチになってもらいたいと願っていました。だから、この発表はとっても嬉しかったです
今日ベンチにいて気づいたのですが、野間口コーチは昨年までBCリーグ担当のスカウトだったので対戦チームの投手や打者の特長などをよく知っています。
野間口コーチの情報を選手がしっかり実践に活かせられれば、アルビの優勝間違いなしです
また、橋上監督の“考える野球”が少しずつ選手にしみついてきた印象です
ミーティングで選手から出る意見など、私が7年前トレーナーと関わってから一番充実しているように思います。
このまま努力を続けたら、秋には個人的にすごく成長して、チームとしてもものすごく強くなると思います
私も選手に負けず、レベルアップしなければ、と思います
余談ですが、毎年球場で急に私が何か縫物をしなかればならない状況に出会います。
今年も例にもれず、今日、某選手のバッティングレガースのベルトが試合中に切れて使えなくなって、急きょ縫いました
2打席目、ネクストバッターズサークルからバッターボックスに入る直前に、何か独り言を言いながらベンチにレガースを置いていったので、どうしたんだろと見てみるとベルトが切れていました。2打席目は足に何もつけずに打席に立って、私が応急処置をして、また3打席目から無事レガースを装着できました
この3連敗で今シーズンの成績は4勝4敗の五分となり、中地区3位に後退。
それでも今日は試合内容としては良かったところもあったと思うので、良いところは自信にして、さらにしっかり練習して修正して、連敗ストップを