ジャパンラグビートップリーグ2021第4節
3月14日(日) 13:00
クボタスピアーズ - Honda HEAT
ゼットエーオリプリスタジアム
会場のゼットエーオリプリスタジアム、聞いたことないなぁと思ったら千葉県市原緑地運動公園臨海競技場のことでした。7・8年前に一度、IBMの試合を観に行ったことあります
前半4分、Honda陣内ゴールラインから10m手前でクボタのラインアウト→スローインが乱れますが後ろにいたクボタ⑫立川選手がキャッチ→ラック→⑬テアウパ選手がラックから持ち出しトライ
7-0
この後、20分以上得点は動きません。
Hondaはスクラムでは勝っていたものの、アタックはあと一歩トライにつなげられず。
31分、Honda陣内22mライン過ぎでHondaのペナルティー→クボタ⑨井上選手がタップキックでクイックリスタートしてトライ
前半 クボタ 14-0 Honda
後半5分、Honda陣内ゴールラインから5m手前でクボタのラインアウト→モール→一度インゴールに入りますがHondaが押し返しゴールライン際ラック→クボタ⑨井上選手→⑧バツベイ選手がタックルを受けながら右手を伸ばしてトライ38歳のバースデートライ
19-0
後半9分、Honda⑰鶴川選手IN
後半12分、クボタ陣内ゴールラインから5m手前ラインアウトからHondaが攻め→Hondaのパスをクボタ⑮金選手がインターセプトしてHonda陣内へ走りトライ
24-0
17分、クボタ陣内10mライン手前からHonda⑩朴選手がショートパントキック→22mライン過ぎでクボタ⑨井上選手がキャッチした後Honda⑭生方選手がボールを奪ってトライ・・・と思ったら、TMOによりショートパントキックのところで⑭生方選手のオフサイドと判定。ノートライ。
24分、クボタ(22)岸岡選手IN
29分、クボタ(19)松井選手INトップリーグデビュー
30分、Honda(20)服部選手がハイタックルでシンビン、10分間の退場となります。(20)服部選手はこの4分前にトップリーグデビューしたばかりでした。
30分、Honda陣内ゴールラインから5m手前でクボタのラインアウト→クボタ⑦末永選手がキャッチしてラック→⑰羅選手が持ち出してトライ
31-0
32分、クボタ⑧バツベイ選手や(23)クロッティ―選手の突破などでHonda陣内を攻め→22mラインから(23)クロッティ―選手→⑦末永選手→⑫立川選手→⑮金選手とパスをつないで→⑪山崎選手のトライトップリーグデビュー戦で初トライ
38-0
42分、クボタ陣内22mライン過ぎでクボタのペナルティー→HondaがFWでクイックリスタート→ゴールライン際ラック→ラックを数回繰り返し→Honda(21)根塚選手→(17)鶴川選手→(21)根塚選手→(22)呉選手のトライ(17)鶴川選手のリターンパス、カッコ良かったです
クボタスピアーズ 38-7 Honda HEAT
マン・オブ・ザ・マッチは、クボタ⑨井上大介選手
トライも取りましたし、相手ボールのスクラムのボール出しへのプレッシャーなど、機敏かつアグレッシブに動いてチームを勝利に導きました
クボタは④堀部直壮選手(同志社大)、⑪山崎洋之選手(明治大)、⑮金秀隆選手(朝鮮大)、(19)松井丈典選手(早稲田大)、(22)岸岡智樹選手(早稲田大)の今年度大卒新入団組がプレー
4月からはこの春卒業して入団する選手も試合に出られるそうで、新人王争いは熾烈です