今シーズン初めてトップチャレンジリーグの試合がJ SPORTSオンデマンドで放送されましたニコニコ

オーストラリア代表SOクウェイド・クーパー選手が近鉄に入ってから、ずっと近鉄の試合を観たいと思っていたので、とっても嬉しいですドキドキ

 

3月20日(土) 14:00

近鉄ライナーズ - コカ・コーラレッドスパークス

花園ラグビー場

 

近鉄は大ファンの⑩クーパー選手だけでなく、サンウルブズで活躍した④ストーバーグ選手と⑮竹田選手、東海大仰星、同志社大で活躍した⑥野中選手、オーストラリア代表⑨ゲニア選手にも注目ラブラブ!

コカ・コーラは7人制日本代表で長く活躍したベテラン④桑水流選手、サンウルブズで活躍した⑨木村貴大選手、日本代表⑮トゥポウ選手に注目ラブラブ!

 

レフリーは、トヨタ自動車で選手(SH)としてプレーしている滑川剛人さん。レフリー姿もカッコイイです恋の矢

観ていて何のペナルティーなのか、どのプレーが良くて選手がどのプレーに気をつけなければいけないのか、とってもわかりやすかったです。スクラムの組み直しも少なかった気がします。そして何より、足が速い!!

 

序盤は互角の戦いメラメラ

先制トライはコカ・コーラ。さらにグラウンドを広く使って攻めて近鉄陣内に入り、近鉄ディフェンスのペナルティーを誘ってペナルティーゴールを決めました。

ラインアウト、モール、スクラムで優勢の近鉄がじわじわ主導権を握って、 近鉄 29-11 コカ・コーラ で前半終了。

後半は近鉄のトライラッシュビックリマーク

FWもBKも強くてどんどん前に出てライを重ね、さらにコカ・コーラに得点を許しませんでした。

 

近鉄ライナーズ 71-11 コカ・コーラレッドスパークス

 

前半41分、後半14分の近鉄⑩クーパー選手のトライ、とってもカッコ良かったです恋の矢ラブラブ!ステップで軽くディフェンスをかわしてドキドキ

80分間ほとんど⑩クーパー選手を観ていましたラブラブ!ラブラブ

 

近鉄が上位4チームに残ってプレーオフトーナメントでトップリーグのチームと対戦するのが楽しみです音譜

近鉄SHゲニア選手vsNTTドコモSHペレナラ選手、近鉄SOクーパー選手vsサントリーSOバレット選手、三菱重工相模原SOスレイド選手、神戸製鋼SOクルーデン選手、NTTコムSOリアリーファノ選手が観たいですドキドキ